200709271617000.jpg
2になってから千二百試合以上もやっていた友人が、又一人、引退宣言をし、秋葉でカードを全部手放してしまった。
前回よりはマシとはいえ、監督と選手のレベルが、また大幅に削られてしまう事に対して「やってられるかー!」ということらしい。1から2にバージョンアップする際に五人、今回はこれで三人目、他にも何人か「3になったらもうやめる」と宣言している。ヘビーユーザーになるほど削られる分が大きくなるので皆「冗談じゃない!」「幾ら使ったと思ってるんだ!」「やってられるか!」となってしまうのだ。
俺も何だかモチベーションを保つ自信がなくなってきた。
WCCFのように本来バージョンアップする時って、みんな手放しで喜び、ひたすら心待ちにしている事のはずなのだが、、、。一番お金を使ってくれる人達を、我に返させ、やめるきっかけを作ってしまうようなやり方って、どうなんだろうか?