大相撲:白鵬が20度目の優勝 | 電撃ネットワーク ギュウゾウ ブログ『ギュウゾウ新聞』 Powered by アメブロ

大相撲:白鵬が20度目の優勝

千秋楽結びの取り組みでは、三つ巴の優勝決定戦を願うファンが日馬富士コールをするなど、国技館では珍しいシーンもあったが、今場所の日馬富士では白鵬には及ばない。残念ながら横綱が2場所ぶり20回目の賜杯を抱いた。

今場所は日本人両関脇が好調だったせいもあり国技館はなかなかの盛り上がりだった。

やはり日本人力士が強くないとダメなんだな。

9月場所で白鵬が優勝したことで、国技館に掲げられる優勝者大額から心太(ところてん)で栃東が消え、日本人力士がいなくなった。


琴奨菊、稀勢の里には一層の精進を期待します。

10月7日は延期に成っていた靖国神社奉納大相撲があります。

日時 : 平成23年10月7日(金)  午前9時~午後3時頃

http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.php?article_id=0097

・・・・・

■白鵬、2場所ぶり20回目V…琴奨菊敗れる
(読売新聞 - 09月25日 17:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1754322&media_id=20

大相撲秋場所千秋楽(25日・両国国技館)――白鵬が2場所ぶりに優勝し、史上6人目となる優勝20回に到達した。

2敗で並んでいた琴奨菊が把瑠都に完敗した後、横綱は鋭い投げで日馬富士を仕留め、13勝2敗とした。把瑠都は10勝、日馬富士は8勝止まり。小結豊ノ島は勝ち越し。三賞は琴奨菊が殊勲、技能のダブル受賞。12勝の稀勢の里は殊勲賞、臥牙丸は初の三賞となる敢闘賞を獲得した。