間抜け国会議員が日韓友好を壊しているんだよ | 電撃ネットワーク ギュウゾウ ブログ『ギュウゾウ新聞』 Powered by アメブロ

間抜け国会議員が日韓友好を壊しているんだよ

民主・土肥議員が「竹島、領土と言えぬ」と、日本の放棄求め、韓国で署名したんだとさ。

政権与党の議員が、首相と同じ一派の議員がこうした会見に同席し、共同宣言に署名し、その後に当然ある日本での大騒動に対して「雰囲気に流された、そんなに大きな問題を引き起こすとは思わなかった」と釈明とは、なんたる間抜け!

どうせディベイト術も学んでないのだろ。

日本側から見た竹島の歴史的見地も学んでないんだろ。

そんな間抜けがノコノコと韓国主催の「独島(竹島)は韓国の領土だ!」集会に出て行って、軽い行動をしてきた。

これがまた軽いから、すぐに発言も撤回するんだ。


だいたいね、「和解と平和を遂げる韓・日両国の未来を拓(ひら)こう」の一番最初に「一、日本は恥ずかしい過去に対し、歴史の真相を糾明し、日本軍慰安婦、サハリン強制徴用被害者など、歴史の被害者に対する妥当な賠償措置を履行しなければならない。両国の善隣関係は、真実の謝罪と賠償が出発点となる」って何だよ?


土肥は日韓基本条約の話はしてきたのか?

日本政府が用意した個人補償のための賠償金を、朴正熙が南北朝鮮人民にだまって韓国の経済発展に使った話だ。

市民レベルでは日韓が仲良くなってきている。
それを、間抜け国会議員が壊しているんだよ。

民主は早く解散しなさい。

と言っても、票を入れる政党があるわけではないんだが。。。


・・・・・・

■民主・土肥議員「竹島、領土と言えぬ」放棄求め、韓国で署名
産経新聞 3月10日(木)7時56分配信


菅直人首相と長年行動をともにしてきた民主党の土肥隆一衆院議員(当選7回、兵庫3区)が先月末にソウルで開かれた集会で、日本政府に対し竹島(韓国名・独島)の領有権を放棄するよう訴える韓国側との共同宣言に署名していたことが9日、分かった。首相側近が、竹島を「日本固有の領土」とする政府方針に真っ向から反する言動を取ったことは大きな波紋を呼びそうだ。

土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には竹島は日本の領土とは一概に言えないのではないかと思っている」と述べた。途中から「固有の領土だ」と発言を修正したが「本当に議論するなら緻密な歴史的検討をやらねばならない。いろんな考えや思想があっていいじゃないか」とも述べた。

共同宣言への署名については「韓国の言い分が圧倒的になり議論の余地がなかった。そんなに大きな問題を引き起こすとは思わなかった」と釈明した。

土肥氏は先月27日、日韓キリスト教議員連盟の日本側会長として日本の朝鮮統治下の独立運動を記念した「3・1節」の関連行事に出席。この際に「和解と平和を遂げる韓・日両国の未来を拓(ひら)こう」と題する共同宣言に署名した。

共同宣言は、竹島に関して「日本政府は歴史教科書歪曲(わいきょく)と独島の領有権主張により、後世に誤った歴史を教え、平和を損なおうとする試みを直ちに中断しなければならない」と記述。「日本は恥ずかしい過去に対し『責任ある行動』を通じ、過去の歴史の真相を糾明し、被害者に対する実質的な賠償措置を履行しなければならない」と慰安婦らへの賠償を要求した。憲法改正や自衛隊増強による「軍国主義復活の試み」の中断も求めている。

土肥氏はソウルでの集会で戦前の日本の行為を「歴史は変わることなく、ひたすら覆い隠すことのできない問題だ」と謝罪した。

土肥氏は牧師で、首相が率いるグループ「国のかたち研究会」(約30人)の顧問。日韓キリスト教議連はキリスト教信者の両国の国会議員によって11年ほど前に発足。土肥氏によると日本側は7人程度、韓国側は百数十人が所属している。

菅首相は9日夜、土肥氏の行動について記者団に「大変遺憾に思っている。竹島は日本固有の領土であるという立場はまったく変わらない」と強調。「内閣の役職に就いていないのでしかるべき形で対応することが必要だ」と党執行部に対応を委ねる考えを示した。

■共同宣言骨子

一、日本は恥ずかしい過去に対し、歴史の真相を糾明し、日本軍慰安婦、サハリン強制徴用被害者など、歴史の被害者に対する妥当な賠償措置を履行しなければならない。両国の善隣関係は、真実の謝罪と賠償が出発点となる

一、日本は、平和憲法改正と軍国主義復活の試みを直ちに中断しなければならない

一、日本政府は歴史教科書歪曲と独島の領有権主張により、後世に誤った歴史を教え、平和を損なおうとする試みを直ちに中断しなければならない