琵琶湖釣行の詳細! | 自由な釣りブログ

自由な釣りブログ

バス釣り、渓流、たまに海釣り、あと自然の美しさを皆に伝えていこうと思います(^^)

昨日は久しぶりの琵琶湖釣行でした!(^^)

友蔵さんと待ち合わせして、ミックバスクラブへ!

そして友蔵さんから、超絶豪華なプレゼントが❗❗
レンジャー仕様のデッドスクリュー(ブラックバード)
マジですか(°Д°)!?

ウルトラカッケーです❗✴️爆笑
友蔵さん、ありがとうございます!m(__)m
大切に致します!(^^ゞ

そして準備開始!
朝イチは赤系カラーのソルソニが効くそうですが、赤系は持ってなかったので、友蔵さん直伝の赤マジック仕様に!

メタルハスゴールドをヌリヌリしていき、そしてスゴいカラーに❗✨
プリスポーンボマーや、オレンジバックゴールド、マグマシリーズ?とはまた違った雰囲気のレッドカラーになりました!爆笑
メッチャカッコいいカラー!
命名するなら「インフェルノ」?
デスメタルっぽいくてイイ感じです🎵


そして8時に、いよいよスタート!
今回は釣りmadamまりさんのガイドにお邪魔致しました!(^^)

ポイントに到着し、マッハソニックで探っていきますが、ここ最近の急激な冷え込みで、かなり渋いです……

しかも予報とは裏腹に、朝は曇っていてなかなか気温が上がらず、寒い時間がひたすら続きます……(><)


午後1時を回った辺りから、ようやく太陽が顔を出し、気温も水温も上昇!

そのタイミングで、遂にバスが動き出し!

45㎝!


47㎝!


44㎝!

47㎝!

怒濤の連発劇でした!爆笑



そしてあっという間タイムアップ……
3人でワイワイ楽しい時間もアッと言う間ですチュー

目標の50UP捕獲は叶いませんでしたが、メタル楽しさを存分に堪能出来ました!

って言うかメタルでこんなに釣ったの初めてです💦


前々から友蔵さんとは一緒に釣りをしたかったですが、今回急遽時間を開けてくださり、遂に実現しました!(^^)
今度はハイシーズン中にオカッパリでも、色んなフィールドを回って行きたいです!
本日は本当にありがとうございました!(^^)



そして今回お世話になりました、釣りmadamまりさんガイド!
凄く分かりやすいアドバイスで初心者にも安定の釣果をもたらして下さいます!ウインク
(ボク、メタルはかなりの初心者です🔰)

只今プレオープン中ですので、是非ともお越しください!✴️
皆さん今回は本当にありがとうございました!m(__)m

友蔵さんからも、まりさんからも、「春の琵琶湖の、ヤベーバス狙いましょう!」と言われたので、来年の春、ロクマルにリベンジしたいと思います❗(^^ゞ



では!(・ω・)ノ