来年は♡ | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

こんにちは。


マカロン地方〜小雨の日です。

今日は卒業式
在校生として出席します。

普段
制服でも私服でも良い学校ですが
行事の時は制服必須。

久しぶりに
制服を着てネクタイをして
ちょっとJKっぽい姿。
親バカですが可愛いデス。


来年は娘の番

いっぱいいっぱい学校生活を
楽しんで卒業出来たらと思います。


最近
菓子パンや惣菜パンを好む娘ちゃん。

ハイカロリー摂取のため
母はせっせと手作り頑張り中⤴︎

希望されて作っても
食べない時もあるので
食べてくれた時は私、大喜びです
(*☻-☻*)


最近のお気に入りのパン

ピザ好きからの
具沢山のピザパン


{78508A63-B960-4EB7-B7E2-9F7762145146}


新玉ねぎ・ベーコン・コーン・しめじ
パプリカ・ピーマン・チーズ2種
書いてみるとすごいそうですが
冷蔵庫にあったものを集めて…♪( ´θ`)


新玉ねぎ好きから
てんこ盛りのオニオンパン

{81D8E105-801B-46F0-937E-B84B7498897F}

モッツレラチーズ入り

パルメザンチーズもふりかけて
超ハイカロリー

チーズを入れると
一気にカロリーあがります。

クリーム系を希望だったので
甘い牛乳生地に
カスタードクリーム&フルーツパン

{2DF6ED07-02AD-4B10-B96C-252ACC4E30EE}


いちごは娘ちゃん
ブルーベリーは主人と私

{771C1112-D6F4-4C37-BAB7-DBA0C23CE9FB}

パン自体が甘く
フルーツの酸味で美味しかったと思いきや
娘はフルーツ不要〜…

中々
希望に沿うのも一苦労〜


摂食障害で食べれなかった時を思えば…
嬉しい苦労です。


最後に
主人からのリクエストのロールケーキ

ただ、ただシンプルなもの
卵と砂糖とお粉

{B82A9A63-1099-4481-BF43-97EBC2267762}

なのに
ふわふわしゅわしゅわでふんわり

クリームは卵と牛乳と
あまりの生クリームちょっとだけ


お店やさんのこだわりケーキも大好きだけど
シンプルな家庭のケーキ
美味しかったです。

しかーーーし
娘ちゃん、クリームパンを食べても
このケーキは食べませんでした
(@_@)

未だわからない食です。


食といえば
昨夜のお家ごはん

{07EA1C55-9A8F-4645-A669-6D54414B20F4}

残り野菜で
和風アクアパッツァ♪( ´θ`)

白ワインないので
日本酒×オリーブオイル

この類が好きな娘ちゃん
生サラダは食べないけれど
火が通っているお野菜はすごい食べます⤴︎

我が家のアクアパッツァ
玉ねぎのみじん切りとニンニクを
炒めた上にお魚ドボン
周りに野菜や貝(今回は無し)を
散りばめて
オイルをさっとかけて
蒸し焼きします。

その玉ねぎソースは
主人も娘もお気に入りです。
娘ちゃん、
ごはん150g〜久しぶりにサラッと完食。

メインのお魚でなくても
鍋底のソースでも
胃に入ればなんでも嬉しいです。



摂食障害の克服を投稿後
たくさんのご連絡があり…

病気は違えど
なんて言葉を書いてよいか…

昨夜
自分のブログを読み返し
あんなことも
こんなこともあった!
と思い出し
今は懐かしく思える自分がいました。


苦しく
葛藤の日々かもしれませんが
いつか
ゴールがある!

懐かしいと言える日がくると思います。

全てがまあるくまあるく
おさまる。

口角あげて顔晴る⤴︎


もう
十分頑張っているから

気を張って頑張るではなくて
気持ちを楽にして
いつか、どうにかなる〜!
顔晴るンバ。


日々私も葛藤していますが
一緒に
顔晴ります。


なんだか
まとめられない投稿ですいません。