都会の小さな夕焼け | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

もうすぐ今晩は( ^ω^ )


本日は朝 昼 晩と投稿♪で失礼します。


お昼は嘔吐もなく
昨日より元気です^o^

やっぱり
苦しんでいる姿を見るのは辛く
こうやって穏やかに
時間が過ぎると嬉しいです。


放射線での照射!
戻ってくると頭が熱いと言うようになり
部屋に戻り
すぐにアイスノンを準備。

ちょっと楽みたい♡
来週からはこの作戦でいこう。


病室の窓

ちょっとだけ夕焼けが

都会のビルの間の小さな夕焼け


お天気がイマイチだったけど
明日は晴れるかな~?

{6F64B3F8-4ED5-4620-AB1D-98F20FDC46B4:01}




明日から三連休ですね。

我が家は
家族一緒に過ごせる日です。

どこへも行かなくても
何もしなくても
家族一緒にいれるだけで幸せです♡


世間はクリスマスモード
15歳って何が欲しいのかな?
娘ちゃん
クリスマスも放射線の治療があり
病院で過ごすので
何か準備してあげようかと^o^

本人に聞いたら
何も無いって(´・_・`)

唯一、お家に帰る。。。
それは無理なので

喜びそうな物を考え中です。
それも楽しい。

ミニツリー
義兄から娘ちゃんに^o^

主人とそっくりな義兄
ちょこちょこ
仕事帰りに顔出ししてくれ
ありがたいです。

{52149085-5B7B-4C77-A303-BAA2CC352AA9:01}


クリスマスの頃~
化学療法の折り返し地点

きっと吉報だ( ^ω^ )