お友達との面会を決断^o^ | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

今晩は。

今日はバタバタ
投稿が遅くなってしまいました(´・_・`)



以前面会について
悩んでいることを書きましたが
お友達との面会をする事に決めました。

その決めた訳は
週末、
娘の通う学校では文化祭でしたが
私学なのでみんなスマホは持っていて
SNSの投稿を見て
寂しそうな顔が見えて。。。


意識がはっきりしてきたので
思い切って娘に聞きました。

転院先は遠くチャンスは今。

回答は
会いたい!!!


病気が解るまで
ずっと娘のフォローをしてくれて
修学旅行も私たちみるから!って
荷物を持ってくれたり
一生懸命接してくれたお友達。


昨夜急ですがご連絡をして
学校も振り替え休日でお休みとのこと。

会いにきてくれる事になりました。


みんなに応援してもらって
元気いっぱいもらって
転院!!!


もうウキウキな娘^o^



みんなとの久しぶりの再会。

修学旅行先で
体調ギブアップで皆と別れ
私と2人で帰宅。


3週間ぶり?
一ヶ月かな?


みんなに囲まれ終始笑顔。

入院後、
私達両親にも祖父母にも見せない笑顔。
終始笑顔で
みんなと過ごし。。。

ティーンエイジャー
お友達の力って凄い♡


あんなに笑っているのを見たことない。


みんなと会えて良かった。

みんなからの激励~ガンバだね。


でも
みんなが帰ったあと、涙が。。。

あの輪に戻りたい…>_<…

と。。。


わかるよ。わかるよ。


どうして、こんな試練なのか。


頑張ろう。

十分頑張った娘にもう言いたくない言葉。
でも
もう少し踏ん張らなきゃ。

一緒に乗り越えて
絶対にあの輪に戻ろう。

あのティーンエイジャーの
楽しい時間に。


面会は嬉しい事も
もどかしい気持ちも発生すると。。。

でも
元気パワーは頂けたのは事実。


また夢一つ増え
楽しみが^o^


今日の幸せ
娘のお友達との幸せな
微笑ましい姿がみれたこと。


明日の転院
決めたものの
本当に決定した病院で良いか?
ブレブレです。

どの病院も一長一短

私達は小児専門病院の環境を諦め
最先端治療を選択しました。

きっと正解ってないのだと思います。
でもぶれてしまう…>_<…

一晩経ち
スッキリきっぱり転院できるといいな。


病室よりの夕焼け

神秘的なきれいさでした。

{B25F07D1-E034-443C-A6E8-6F6AC7945ECD:01}