アルダブラゾウガメなどいろいろアップしました | Dendroparkブログ

Dendroparkブログ

愛知県の爬虫類ショップデンドロパークのブログです。海外の一流ブリーダーから直輸入だからこそ可能な価格にて良質な生体をご提供させていただきます。ショップ様へは卸も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

三が日も終わりですね。明日から出社される方も多いかと察します。

昨日はiZooに行ってきました。白輪園長が柄にもなくフトアゴの触れ合いサービスをしながら入場口でお出迎えをされていて面白かったです。

それにしても駐車場も超満杯で、想像以上の人出に本当に驚きました。

見ているお客様も楽しそうでしたし、私も楽しませていただきました。あんなに大きい、いやドでかいミズオオトカゲやアナコンダが、複数、見れるだけでも幸せな気分になれます。

行きと帰りに時間を計りましたが、沼津インターから大体2時間から2時間半です。

途中石川さゆりの歌で有名な天城峠も通れますし、沼津港で海の幸をたべたり、三島うなぎを食べたりしながら、観光がてら一日かけて関東圏からもお越しいただければ楽しい一日になると思います。

御殿場アウトレットもありますし、伊豆周辺には水族館や動物園が他にもたくさんあります。生き物好きのホットスポットです。

因みに、当店も沼津インターから10分の近場ですので、行きか帰りに立ち寄っていただければと思います。

通販専門で営んでおりますが、遠方からわざわざ足を運んでいただける方には、喜んでお迎えさせていただきます。

ただしその場合は、お手数ですが必ず前日までにお電話でご一報ください。通販専門なので都合が悪い日もありますし、当日のご連絡は原則お断りさせていただくことになってしまいます。


カートにもほぼ今ある在庫をアップしました。http://dendropark.cart.fc2.com/

さらに今月はスティーブサイクスのヤモリ便、bloodbankdragonのフトアゴなど、海外の一流のブリーダーからのCB個体を輸入する予定です。

ひさしぶりにオニタマもまとめて入荷したいと思います。スティーブサイクスのラインは本当によく増えます。性別不明のベビーや、ヤングペアを買い得価格で販売いたしますので、ご興味のある方はお問い合わせください。雑誌などで飼育や繁殖が難しいと載っていることもありますが、オニタマの飼育はとても簡単で、繁殖も難しくありません。大事なのは、血統だと思います。繁殖にやる気のでない私の管理でも結構生んでいます。クーリングしてしっかりスイッチを入れれば確実に年に数クラッチは採れると思います。


カートにアップした生体の一部です。

キボシイシガメのレアな個体も結構いますよ。


デンドロパークの爬虫類ブログ


デンドロパークの爬虫類ブログ

デンドロパークの爬虫類ブログ

デンドロパークの爬虫類ブログ

デンドロパークの爬虫類ブログ


それでは、明日から最後の3連休の方は、伊豆半島へ足を運びましょう!

地元の町おこし宣伝でした。


デンドロパーク

akitos@ma.tnc.ne.jp

090-2047-4856