“山本美紀 pianoclass ピアノの集い Vol. 1”のご案内"

 

 

“ピアノとは生きていることの喜びを表現するための器械”

 

 

本日
平成28年
4月2日
15:00~

 

腰越行政センター 

地下第4集会室で
当院院長夫人
“山本美紀 pianoclass”

・・・の

 


当院患者2名を含む
門下生による発表会

 

“ ピアノの集い Vol. 1”
・・・が開催されます

 

入場無料で
どなたでも参加できますので
奮ってご参加ください

 

山本美紀は
ピアニストなら誰でも知っている
手塚敏子に師事

 

同窓には
小山 実稚恵
・・・と芸大院同期の
小木曽美津子
・・・らが名を連ねている

 

・・・ところから
さらに美しい
“音の響き=倍音”
・・・を覓め

 

モスクワ音楽院出身
“モスクワ音楽院日本分校”
・・・の異名を誇る
“大野ピアノメソッド”

 

・・・に通い
奏法について一から学び直した

 

聞いてみなければわからない
両者の相違を
壁を隔てて
繰り返し
嫌でも聞かされている
素人の意見としては

 

壁の通過性が高い

 

・・・それと
譬えてみれば
汚泥から
まっすぐに生いたった
蓮が
菩薩の結跏趺坐のかたちを
雛形にしながら
天上に向かい
まっすぐ伸びてゆく

 

・・・そんな感じかな??

 

ピアノを弾くということは
感情表現に他ならない

 

すなわち
その人となりが
洗いざらい顕在化するということ

 

特にモーツァルト
・・・などでは
言い訳が効かない
学歴
学閥
(ショパンに芸大も桐朋もない)
肩書き
・・・に捉われない


丸裸な
ありのままの
自身の表現が求められる

 

ニーチェ
・・・の
“悲劇の誕生”
・・・による
ディオニソス的

 

ひとたび
空間に放たれたなら
取り戻すことがかなわない


“純粋芸術は音楽のみ”
・・・なる意見を俟つまでもなく

ピアノとは生きていることの喜びを表現するための器械


・・・であることだけは
論を待たない

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : 

http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 :

 kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member