15-4) 総括: 生まれつき歯がないひとの治療
“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”
“口腔衛生法の樹立を目指して”
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
4)矯正治療でまるでない歯がなかったような仕上がりに・・・
今回シリーズでお伝えしている
本来あるべき歯が
つくられてこない
先天性欠如の症例
永久歯列では
セファロ分析の結果 http://dentfaco.jp/dentfaco_computerdiag.html
歯が生えている歯槽骨のおおきさと
歯のサイズがマッチしない場合
通常前から数えて4番目の
第一小臼歯を4本抜歯して矯正治療し
上下左右一本づつ少ない歯の数で
歯並びを整え
機能的な噛み合わせを構築します
今回の症例では
生まれつきなかった歯は
5番目の
第二小臼歯でしたが
ほぼ
第一小臼歯と
同じ形
同じ大きさですので
治療結果は
同様の
素晴らしい歯並びと
機能的な噛み合わせ
レントゲンで見ても
なかった歯がなかったほど
4番目の第一小臼歯と
6番目の第一大臼歯が
緊密に接触しています
一方こちらは
初診時の同一本人の
レントゲン
左下には
第二乳臼歯も
第二小臼歯もなく
他の箇所では
第二乳臼歯の下に
第二小臼歯の芽が
作られていないことがわかります
こういった
先天性欠如の症例は
このところ頻度がとても多く
小児歯科学会の調査では
1996年以降では10人にひとりにもおよぶそう
鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
・・・への来院動機は
近隣のGP= 一般歯科医院
・・・でインプラント治療
をすすめられ
そのセカンドオピニオンを
得るためでした
歯がない場合の対処法は・・・
1)入れ歯
2)ブリッジ
3)インプラント
そして今回の記事で紹介している
4)矯正歯科的歯の移動
今回のような成長期にある症例では
旺盛なアゴの成長がおこるため
インプラントなどされようものなら
“沈下乳臼歯”
・・・のようになって
噛めなくなってしまう
特に成長期では
生まれつきない歯の問題を対処する
には矯正治療に勝る選択肢は他にない
こういった
本人の努力では防ぎようのない
先天的な問題に現時点で
健保が適応されていないことは
どう考えてもおかしいvv;!
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は :
http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 :
kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 :
call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member