12-29) 歯を磨き予防歯科を定期的に受診しムシ歯・歯周病0になれば消費税増税の必要なし!
“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”
“口腔衛生法の樹立を目指して”
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
8)予防歯科を実践することにより国庫レヴェルの医療費の削減が可能
ひとが歯を磨き
予防歯科に通うことにより
回避できる疾患について
その年間医療費について
順を追って
みていってみよう
1)糖尿病
・・・患者さんは
全国で450万人
次項の
糖尿病性腎症までいっていなくても
一人当たりの年間医療費は約44万円
ざっと計算すると
総額 1兆2152億円
2)腎臓病
昨年末の透析患者は
1年で6340人増えて30万4592人
透析の原因は糖尿病性腎症が最も多かった
透析が10万人に達したのは1990年
20万人を超えたのは2000年
ほぼ10年で10万人ずつ増えてきた
日本の透析患者は人口100万人当たり約2400人で
台湾に次いで多い
週3回通院
4~5時間の透析を受ける
1人の透析医療費は年間約500万円
透析に計1兆5千億円の医療費を投じていることになる
3)悪性新生物(ガン) 3兆1831億円
4)心疾患(高血圧性除く) 1兆7020億円
5)高血圧性疾患 1兆9082億円
6)虚血性心疾患 7553億円
7)脳血管疾患 1兆7894億円
8)感情障害(躁うつ病を含む) 3203億円
・・・今回は早産・頭痛・頚腱腕障害(肩こりなど)は含めなかったが
以上合計し
政権によっても
%に差はありますが・・・
8月26日に厚生労働省が発表した
過去最高を更新した
2013年度の医療費
総額
約39.3兆円
国家予算である
95兆8823億円
に照らし合わせると
実にその4割に相当する
前年と比較しても
2.2%増の約8,500億円が増えたことになり
過去11年連続で増加し続ける結果
高齢化に伴い医療費は年々膨らみ続けており
07年で33.4兆円
08年34.1兆円
09年35.3兆円
10年36.6兆円
11年37.8兆円
12年38.4兆円となっている
1年ごとに約1兆円ずつ増加しており
このままでは40兆円を超える日もそう遠くはないだろう
朝日新聞DIGITALで
公共経済学を専門とする
小黒一正(おぐろ・かずまさ)氏が
膨らむ予算、タラちゃん大丈夫? 日本の課題、グラフで解説 (12/24)
・・・で
「サザエさんに例えましょう。テレビでは波平さんもマスオさんも働いています。これは1970年代ごろがモデルではないでしょうか。今では波平さんもマスオさんも退職し、カツオ君やワカメちゃんが主な稼ぎ手になっているでしょう。」
・・・とうまく説明していますが
「遠くない将来、カツオ君やワカメちゃんも退職し、タラちゃんが1人で家計を支えることになります。みんなの老後のためには貯金が必要です。なのに現実には貯金どころか、傷みが目立ってきた家の修理もままならない状態です」
著書に「アベノミクスでも消費税は25%を超える」などをもつ
氏は
国の行く先を
憂慮しています
そのすべてが
歯の所為ではないにしても
「きちんとオーラルケアの習慣をもち
予防歯科に定期的にかよえば医療費は
1/5になる」
・・・という試算があるので
これを換算すると
実に
国民総医療費は
7.86兆円となり
31.4兆円もの節約になる事になります
これは現時点の8%の消費税
・・・による歳入17兆の
倍近い数字
予防歯科を実践すれば
消費税10%反対をしなくても
逆に
0にしても平気ということ・・・
このすべてが
予防歯科の双肩にかかっているのです
“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”
・・・といった趣旨で始まった今回の特集
わたしたち歯科医が日常臨床で使う
エクスプローラー
あの先の曲がった針のような器具
その
針の先に乗った
およそ
0.01gの歯垢中の細菌数は
約一億
細菌学的に言うと
大便の2倍も汚いものなのです
この歯垢
=バイオフィルムが
ムシ歯や歯周病の原因
さらに炎症が拡大すれば
病巣のバイ菌は
極悪犯が
パトカーを乗っ取って逃走するのに似て
腎臓に行けばIgA腎症の原因となり
透析に毎日通わなくてはならなくなり
海外旅行にも行けなくなる始末
また
心臓に行けば心筋梗塞の
脳に行けば脳梗塞の
まちがって肺に落ちれば
誤嚥性の肺炎の原因となる
癌も
歯の汚れとは関係ないだろう
・・・と思われていたものの
オータルケアの行き届いたグループと
そうでないグループでは
癌切除後の
存命率に大きな差があることがわかった
すなわち
我々日本人の死亡原因の
1位から4位までが
歯の清掃と関連することがわかった
せっかく
この美しい希有の星地球に
生を受けたのですから
QOL= Quality of Life
質の高い生活で
一生を快適に過ごしたいものです
ムシ歯は感染症ですので
となりの歯にうつりますし
新生児の口の中は無菌的ですが
親子でも口移しをすれば感染します
文明社会日本のこれからの常識
お口の清潔に注意し
清潔な口で一生涯過ごしましょう
そこで
経験を積んだ
DH= 歯科衛生士から
知識と実地の両面から
指導を受ける
染色剤でディスクロージャーして
DH= 歯科衛生士の指導を受けると
数回で歯磨きはマスターできる
3~6ヶ月に一度は
PMTC= プロによる機械的歯のクリーニング
・・・を受ける
なぜなら
北欧の予防歯科受診率
すなわち
ムシ歯でも歯周病でもないのに
病気を予防する目的で
歯科医院に通院する患者さんの
全人口に対する割合は約80%
それに比して
我が国の受診率は
たったの2%
100人のうち
二人しか予防歯科に通院していない
詰める
神経を抜く
かぶせる
抜く
インプラント
順繰りに
永遠に医療費がかかってくる
負のスパイラル
・・・から脱するため
海外からのお客様を
口臭で
がっかりさせないよう
オーラルケア
=お口の衛生習慣をつけるため
歯科を中心に据えた
真の予防医学に立脚した
きれいで清潔な笑顔に
気づいて
舵取りしてゆく
今度こそ真剣に
“治す医療から
病気にならないための医療=予防医学”
・・・への大転換
健康寿命で
寝たきりで
赤の他人にシモの世話をしてもらったり
しなくても済むようになり
国庫の負担も軽くなるまで
笑顔ときれいな息で
生活できるよう
“口腔衛生法”
・・・の樹立を目指すこのブログ
以上矯正治療の話の戻ります (^^:!)v
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は :
http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 :
kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 :
call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村