13-9) 矯正治療の目的はデコボコした歯を動かして出っ歯にすることではない!

5カ年計画=2020東京オリンピックまでに日本人の歯に対する意識を向上させよう!

“口腔衛生法の樹立を目指して”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア  

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

 

Marvel-of-Peru

 

 

診療室の外のベランダに
ほったらかしにしてあった
植木鉢に斑入りの白粉花が咲きました
 

欧米では
矯正患者の8割以上が専門医を受診します

鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
ひとつ前の診療日にお見えになった患者さん

“矯正治療が終わった後
歯の裏側に
動かした歯が戻らないように
止めておく目的で
セットされた針金が取れてしまったんですが
もう一度つけてもらえますか?”

“もちろん!よろこんで!”

・・そうして来院されることとなった

池袋にある
なんとかいう横文字の一般歯科医院で
矯正治療を受けたらしい

“なんか歯が出てません??”

“はい・・・それにうまくかみ合いません”

お口の中を拝見すると
どこの歯も抜かずに
一応治療はすんで
下の歯列の中間から前歯まで
ネジリンボのワイヤーで止めてある

その左部分が取れてしまい
ブラブラしている

ご希望であるし
応召の義務もあるし
処置料をいただいて
再セットさせていただきました

“矯正治療が終了して何年経つんですか?”

“5年です”

“当院ではワイヤーによるフィックスの使用期間は2年半 
取り外しのきく2層構造のソフトリテーナの使用期間は一年ちょうどです”

“どのくらいの期間つけておくように言われていますか?”

“ずっと・・・”

“ずっとって一生???”

“何年間も矯正装置を入れて?”

“はい”

“何十万か治療費も払ったんですよね1”

“はい”

・・・価値のある治療が行われていないvv;!

矯正治療の目的は
頭蓋全体の計測をして
診断し
治療方針を立てて
最も適した位置に
アゴと歯列を位置付けることであって

資料もとらずに
いきなり装置を入れ
歯を拡げて並べて
一生戻らないように
止めておくことではない

専門医院の統計で
6割強の抜歯の必要性
・・・がデータとして存在するのに

GP= 一般歯科で
非抜歯非抜歯と言って
資料も
セファロレントゲンもとらず
診断もなし
治療方針も決めずに行われている
我が国で昨今往々にして行われている矯正治療

機能性=しっかり噛めること
安定性=一生涯戻らず崩れず安定していること
審美性=顔の美しさだけのために治療するわけではないが
治療後にイギリス人の言うフィッシュフェイスになってしまっちゃね!

美容院みたいな
エステみたいな
歯医者多すぎません?!

ピアノを教えている家内が言った言葉
“ヤ⚪️ハ音楽教室は知らないけど
うちの生徒はお客様ではないから・・・!”

我が国においては
患者さんが患者さんらしく
尊敬できる医師が経営する
医院が求められるべき

80歳時点での
残存歯数
=残っている歯は
北欧で20本
対し
我が国ては
3本に満たない

その結果
ムシ歯や歯周病になる
口臭がする
歯を失う原因となる

ボケる
寝たきりになる

厚労省データで
歯が
全部ある人と
一本もない人と
くらべると
ボケ率3倍
寝たきり率10倍
・・・の値が出ているのにね!

いまだに
健康保険とは名ばかりで
検診も自費でしかできないvv;!

2020東京オリンピックに備えて
日本人の歯に対する意識を向上させる
点は

1)口臭をなくす

2)ない歯をなくす

3)黒ずんだ歯をなくす

4)デコボコの歯
出た歯・逆の噛み合わせ
・・・などなどをなくす

5)お口ポカンと
とんがった口元
オトガイの梅干し状の筋緊張をなくす

6)アゴの位置のズレから起こる
顔のゆがみをなくす

特に
諸外国では
エリートであるはずのアスリートたち

デコボコの歯
牙みたいな歯
出っ歯でとんがった口元
汚れやヤニで黒ずんだ歯
・・・の選手
ひとりとしていません

なぜ??

“歯に対する意識が高いから・・・”

“歯の健康の大元であるという価値を知っているから・・・”

“写真やVTRで映った時
歯が笑顔をより輝かせることを知っているから・・・”

2020年
オリンピックが開催され
全国民の80%が
“予防歯科”
・・・に通う
北欧のひとがきて
あこがれの極東の国で
出会ったのが
文化でも芸術でもなく
口臭だったら
どんなにがっかりすることでしょう

我が国の
予防歯科受診率
痛くもないのに予防的に
デンティスト=歯科医院に通うひとは
2%

じつに
100人のうち
2人しかいない

東京オリンピックに備えて
ハワイイアンの
“アロハスピリット”
・・・に似て
日本の文化の基調をなす
遠方よりのお客様に対する
迎え入れる心=
“おもてなし”
のこころ
・・・が大切なのは
わかりきったことなのだが

でももし
口臭も
寝たきり老人もいない
予防歯科受診率
80%である
北欧の人たちが
会話の場面で
口臭を感じてしまったら
それだけで
“おもてなし”
・・・の心は
吹っ飛んでしまうはず

みんなが
矯正歯科 鎌倉 dentfaco
患者さんたちのように
予防歯科に通って
清潔なお口になって

この国に口臭もなく
歯の汚れで死亡原因を作ったり
糖尿病や
IgA腎症や
心筋梗塞
脳梗塞になって
孫・曾孫の世代までの
医療費を食い尽くすこともなく

健康寿命で
寝たきりで
赤の他人にシモの世話をしてもらったり
しなくても済むようになり
国庫の負担も軽くなるまで

笑顔ときれいな息で
生活できるよう
“口腔衛生法”
・・・の樹立を目指すこのブログ

日本を
国家予算を食い尽くす
歯周病・ムシ歯の
ない国に!

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 


 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村