11-4-8-7) 歯から全身を観る医療 矯正歯科医の仕事 
     価値のある矯正歯科治療を求めて

       オーラルケア 8-8-7) 「源流医療・・・命の上流」

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア  

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

 

もののけの森

 

 

 

京都
その
中央を揺蕩う
鴨川

京の町
中心からおよそ15km
その源流である”雲ケ畑"

「もののけの森」

・・・としても知られる
北山杉の森のなかに
所在する"岩屋山志明院"

「鴨川が都に災いを起こさぬように」

・・・と
1200年前
天皇が空海に命じつくらせた寺

境内の一番奥にある
30mほどの巨大な一枚岩

そのくぼみに
山からの水が染み出る場所
それが鴨川の最初のひと雫だ

産声を上げた
山の水のひと雫は
やがて次第に
その太さを増してゆき
大河となって
京の町を潤す

人々の渇きを癒し
炊事・洗濯
生活の手だてを与える

「水への畏敬」

"雲ケ畑"地区
鴨川の
水を穢さないよう
気をつけて暮らしている

古くからの知恵のひとつ
"水門壷"

生活排水を一度ためて
汚れを
沈殿させ
きれいな上澄みだけを
川へ返す

下流にある
天皇の住まう
京都御所
を穢してはならない

清らかな流れを保つ教えが
代々守り次がれている

村で人が亡くなったときは
遺体は
鴨川水系ではない場所まで運び
荼毘にふす

ここに住むひとたちは
京の町に疫病がはやることを潔しとせず
清々しい生活を
現在も続けている

「源流医療・・・とは?」

のど
・食道
・胃
・十二指腸
・肝臓
・膵臓
・腎臓
・小腸
・大腸と続く下流に対し
口腔と鼻腔が上流に
それも
源流に相当するといった意味です

巷ではちらほらと
「歯科を眼中に入れない予防医学は寝言である」

・・・とまでいわれ
ムシ歯・歯周病を予防するこ
とによって
全身疾患が未然に防げること

また
すでにムシ歯・歯周病に
罹患されてしまった方でも
それを治療したことによって
糖尿病をはじめとして
日本人の死亡原因の上位1~4位を占める
ガン・嚥下性肺炎・心疾患・脳梗塞

・・・が
緩解・
もしくは完治する
することが知られてきております

からだの面では
オーラルケアを怠ったがための
流産・早産
中心感染・病巣感染による
遠隔臓器の疾患

心の問題としては
ウツや
ひきこもりの
原因とさえなることが知られてきています

医療はホスピスに代表されるような
終末医療と
プライマリケアと呼称される
予防医学に
大きくふたつに分類されます

ご存知のとおり
法律である
健康保険制度では
名ばかりで
予防が許されておりません

予防歯科を実践し
口腔衛生を普及させ
国民総医療費を軽減させることは
保険外で
予防医学を遂行できる
矯正歯科医
・・・と
一部のこころある歯科医の
双肩にかかっているといっても
過言ではないでしょう

21世紀のスタンダードとしての
きれいなお口でのおつきあい
一緒に推進させてまいりましょう

これからは予防医学の時代です
 
どうか
清潔な歯でよくかんで
いつまでも素敵で健康で長生きしてください

みんなで歯を磨きましょう!

そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵に働くDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!

今回のテーマ

オーラルケア
お口の衛生
・・・を
これからの常識に・・・

歯垢=バイオフィルム
その中には・・・

わたしたち
歯科医が日常
診療に用いる
ムシ歯を探すための
先の曲がった
針のようなかたちをした
エクスプローラー
=探針

その
針の上に乗った
歯垢の中に
含まれる
細菌数は
約1億匹

歯垢の中は
約9割が細菌

大便の中には
食物残渣等が含まれるため
細菌は約5割

歯糞は
うんこの
2倍も汚いんです

平気ですか?

歯を磨かないひとと
キスできますか??

なぜ
“価値のある矯正歯科治療を求めて”

・・・で
矯正治療の話題ではなく
オーラルケア
=予防歯科の話なの??

・・・と
訝しく思われる御仁も多いと思います

じつは本音は
健康保険なんて
名ばかりで
予防処置も
検診すら許されていない
我が国の基本政策にあります

現時点で
予防医学が可能なのは
患者さんの自費で
診療をこなう
矯正歯科医
もしくは
一部の心ある歯科医
・・・だけだからです

医療全体の
たったの7%
・・・でしかない歯科医療費

もし
歯科衛生士にもきちっとペイできる
パーセンテージが配分されれば
予防処置によって
医療費が1/5になる
・・・といった試算まであるというのに・・・

医療費は
医家の懐を肥やすためだけにあるの??

“疾病保険”じゃなくて
“健康保険”なのなら

“詐欺”
・・・と言われたくなかったら
いち早く
“口腔衛生法”
・・・を制定しないとね!

“食育法”
・・・だって
国会を通過したのだから

国民のウエルフェアを
最優先位考えるなら

“口腔衛生法”
・・・の制定は急務なはず

まあ
わたしは政治家ではないのだから

兎も角
ブログの読者の皆様にだけにでも
わかっていただきたく

“本音のオーラルケア”

・・・の話
続けてゆこうと思います


 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村