11-2-7) 歯から全身を観る医療 矯正歯科専門医の仕事
価値のある矯正歯科治療を求めて
5)整形装置=オーソピディック・アプライアンス
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
シリーズ11-2-7)歯から全身を観る医療 矯正歯科医の仕事
価値のある矯正歯科治療を求めて
5)整形装置=オーソピディック・アプライアンス
もし
矯正歯科=歯列矯正
・・・を思い立ったら
仮想空間に
ごまんと浮遊する
自院への利益誘導に騙されずに
まっすぐに
矯正歯科医を受診することをお勧めします
取り外しがきく
努力がいらない
・・・などの
甘い言葉にかどわかされることなく
矯正歯科医のドアをたたくことが
医療安全の点から見ても
推奨されます
さまざまな
矯正歯科=歯列矯正
・・・のプロ
矯正歯科医
の日常臨床で
使っている装置
・・・をこれまで紹介してまいりましたが
そのすべてが
矯正装置=歯を動かして行くための装置でした
本日からは
整形装置
=オーソピディック・アプライアンス
・・・の紹介をシリーズでお伝えして行こうかと存じます
写真は整形装置
=リトラクタ
=ヘッドギア
などともよばれる
整形装置=
デントフェイシャルオーソピディクス
・アプライアンスです
矯正歯科治療は
前歯と奥歯の綱引き
固定源がしっかりしていなければ
充分な効果を出すことができません
生花同様
数多の流派が存在する
矯正歯科の分野で
最大?を誇る
トゥイード派などでも
こういった目的
(加強固定)で
ヘッドギアを使うことはあるのですが
デントフェイシャルオーソピディクス
=顎顔面整形歯科では
一歩踏み込んで
姿勢誘導装置としても応用します
(Courtesy T.M.Graber)
図は矯正歯科の聖書とも呼ばれる
グレーバーの教科書
ブルーブックから引用
図はサーヴィカル・ヘッドギアを装着した時の
頭位の変化を示しています
ヘッドギアのフェイスボーが
姿勢を誘導して
反射的に
より正常な成長発育の場にアゴをおき直したり
また下アゴの姿勢位を変化させ
よりよいバランスに誘導したり
顔面の変形を緩和するように働く事が
広範な研究の結果明らかになっています
こういった
整形装置による
姿勢誘導効果を
当院ではさらに踏み込んで
顎変形による
不定愁訴を持つ患者さんに応用しております
写真は初診時22歳女性
アゴの不調を訴えて来院
初診時右上八重歯は既に抜歯されていたため
残る3本の第一小臼歯を抜歯後
上のみ内側=舌側=リンガルの装置で
下は通常の装置で矯正歯科治療
動的治療期間2年4ヶ月
整形装置=ヘッドギアの
左右の腕を写真のように
ベクトルを違えて
作用させることによって
アゴの姿勢位の改善をおこなった
初診時上アゴ左右の臼歯は
左に比べ右で4.5mmほど
高径が低かった(左)
整形装置=ヘッドギアを
作用させたことによって
初診時上アゴ右側の犬歯がなかった分
前後的なズレは残るものの
上下的には同じ高さとなった(中)
赤い部分は右側
青い部分は左側
紫の部分は左右の歯が重なった部分
緑で彩色された部分は
矯正歯科・顎顔面整形歯科治療前後での
姿勢の変化を示している(右)
治療終了時24歳なので
通常では骨格の成長はない
・・・にもかかわらず下アゴ全体の
全下方への推移が見られる
悪いアゴの姿勢がいかに
全身の姿勢に悪影響を及ぼしていたかがわかる
矯正歯科動的治療前後の顔の写真からは
この患者さんに
明らかに何かが起こったことが見て取れる
初診時訴えた
便秘や下痢をしやすいといった内科的症状
頭痛・肩凝り・ひざの痛み・歩きにくい・座りにくい
といった整形外科的症状
かくとすぐにみみず晴れのようになってしまう
ニキビ・肌荒れ・アトピー等
皮膚科的症状
情緒不安定・心身症・睡眠障害等の症状が
矯正歯科動的治療終了後では
改善している
当院の名称
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
デントフェイシャルオーソピディクス
・・・とは
歯と顔の整形を意味します
我が国では
オーソピディック=整形
・・・とは
グラム単位の矯正力に対する
キロ単位の整形力だけを意味すると
誤解されておりますが
整形装置を使って
おこなう姿勢誘導も
デントフェイシャルオーソピディクス
・・・に分類されます
どうですか?
素敵でしょ(^^:!)v
ヒトの顔面骨格の
成長発育の様相を
知り尽くした
矯正歯科医
下アゴの姿勢位
を介して
全身の健康に
大きな影響を及ぼす
整形装置を使って
ズレてしまった骨の位置を修正したり
筋肉のバランスをとったりする
私たち矯正歯科医
=オーソドンティスト
・・・は
美と健康
安全の基準を
長い歴史のうちに
培ってきました
“オーソドンティストがおこなう
オーソドンティクス”
=
“矯正歯科医がおこなう
矯正歯科治療”
生きた歯を動かして行く
矯正歯科治療
ぜひセファロ装置を常備した
矯正歯科医か
歯科大学・大学歯学部
・・・で
治療を開始してください
ヒトの顔の成長発育の法則を
無視した
取り外しのきく装置で矯正しても
失敗すれば
歯はダメになります
私たち矯正歯科医は
“矯正治療”
・・・しかしません
歯を治すのはデンティスト
歯の矯正はオーソドンティスト
知識も
技術も
設備も
経験も
・・・全く違うのです
“歯の矯正は矯正歯科医へ”
矯正歯科医で
日常行われている
普通の
“価値のある治療内容”
・・・と
“価値のある治療結果”
・・・について
まだまだ(つづき)ます
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member