「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
シリーズ
“矯正歯科医による様々な不正咬合の矯正治療”
・・・のまとめの3回目です
欧米では約8割の方が
矯正歯科医を受診します
もちろん
歯科医師であれば
矯正治療は
していけない法はありません
・・・しかし
"唇顎口蓋裂"
"アゴの離断手術を伴う外科矯正"
・・・にとどまらず
矯正歯科医でなければ
治療が無理な症例があるのも確かです
事実GP= 一般歯科医院では
手術が必要なほどの難症例でも
部分的・姑息的な
"デコボコした歯"
・・・の矯正治療がおこなわれているようです
これは
譬えて言えば
"胃癌"での
潰瘍治療に相当します
"胃癌"では
"癌性潰瘍"ができるのは当たり前
・・・でも本体の"胃癌"を治さず
潰瘍の処置のみ行えば
医療法に悖ります
持○日○子さま
東京の某一般歯科医院にて
矯正歯科=歯列矯正治療中
近隣に転居してまいりました
高度な専門性を伴う治療であるため
東京まで通院する覚悟でしたが
(田舎では無理? vv;!)
装置の脱落等
緊急の処置のみ当院でおこなえないか?
といった内容の要求で当院を受診されました
・・・ところが
矯正歯科医が診査したところ
変な事実1)~ 6)が浮上してまいりました
2)セファロ分析による治療方針の決定がなされていない
写真は当院初診時に撮影されたセファロレントゲン
矯正歯科=歯列矯正治療の方針
を決定する際に撮影する規格写真で
患者さんの耳の穴を固定して
150cm 離れたところから撮影して
同一人種同年代の基準値と比較検討して
(=つまり日本人のいいかみ合わせ集団と比較して・・・)
治療方針を決定します
"俺はハワイ航路ならもう190回も横断しているから平気だ!"
・・・といったところで
レーダーがなければ
むこうから当機をめがけて
まっすぐに他機がぶつかってこようとしていることも
大きな台風が彼方洋上にある事もわかりません
・・・現在日本全体で
矯正歯科の看板は約2万7千件
それに対して学会認定医はおよそ2千7百人
タクシーでいえば
手を上げたところで
10台に1台しか二種免許をもっていない
事に相当します
・・・治らない矯正歯科=歯列矯正治療が横行しています
「もう何年も装置をつけっぱなしなのにどこの歯も動いた気配がない」
「逆に口もとが猿やカッパのように飛び出して変な顔にされてしまった」
「全部の歯がしみる」
「歯茎が下がってきた」
・・・から
「割れるように頭が痛い」
・・・といった内容の声が全国から響いてきます
しかたなく中断しても
「そちらがはずしてくれといったんだから返金はない」
等の対応がほとんど・・・
「これまでの数年間と既に支払ってきた数十万円の治療費はいったい何のためだったのだろう」
・・・といった泣き寝入りのため息が数多く風の便りに聞こえてきます
本当の治療に巡り会うためこれだけは
注意してほしい点を下に上げます
1)セファロ分析 http://dentfaco.jp/dentfaco_computerdiag.html
2)認定医等公的認定機関の公認 http://www.jso.or.jp
3)すべて非抜歯で治ると謳ってないか http://dentfaco.jp/dentfaco_extnon.html
・・・以上がクリアできていればほぼ大丈夫
インフォームドコンセントを経ての
納得の上矯正歯科=歯列矯正治療を開始してください
100例審査による
認定を受けている
“矯正歯科医”
・・・なら安心です
(・・・つづく)
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member