「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
“矯正歯科医による様々な不正咬合の矯正治療”
・・・その最後を飾るのは
“不全症例”
(フィリップスより)
UFOが来て
地球上の家畜から
体の一部を採取してゆく
“Cuttle Mutlation”
そうこの
“Mutlation”
・・・が英語の
“不全”にあたります
“Mutlated Cases”
・・・なんて表現します
今日・明日で
2例の不全症例
男女一例づつを
供覧しようと思います
症例1
下が初診時のお口の写真とレントゲン写真です
(クリックで拡大します)
ご覧になってお分かりの通り
患者さんの左下(レントゲンでLのマークがある側)
・・・の第二大臼歯がありません
右下の同じ歯も虫の息で
結局
左上5番目の歯とともに
抜歯の治療計画となりました
歯が存在しない場合の歯科における対処法は
1) 入れ歯
2) ブリッジ
3) インプラント
4) 再植
5) 移植
・・・などですが
本症例の場合には
矯正歯科的手法により対処しました
なお
いかなるインプラント
整形装置も使用しておりません
(クリックで拡大します)
治療期間3年4ヶ月
レントゲン写真からわかるとおり
歯二本分後ろの方にあって
しかも前のめりに倒れていた2本の親知らずは
きちんと第二大臼歯の位置にきて,
かみあわせに参加しています
左上の抜歯部位もスペースは完全に閉鎖されています
お口の写真では
初診時下の前歯にあったでこぼこも解消し
前から見て深い噛み合わせも適正に改善されております
生体を腐食させてしまう
銀歯による修復も純白の先進材料に置き換わりました
初診時三角に尖ったアゴも
しっかりとして前のめりだった
姿勢もまっすぐになりました
(・・・つづく)
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member