新シリーズ第 8 弾 :
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア  

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」

8-4)矯正歯科医による“縦の問題=オープンバイト・ディープバイト”の矯正治療 1-4)

多くの矯正歯科医までが
“出っ歯”や
“受け口”など
前後的問題ばかりに取り組んで
あまり顧みられない
“縦の問題”

=奥歯が噛んでいるにもかかわらず
前歯がすっかり開いて
ラーメンが噛み切れない
オープンバイト

しかも上下の前歯がデコボコしているの方
・・・の矯正治療後の
安定性についてです

 

ハイアングルケースのセファロ所見

上下前歯の叢生を伴う骨格性開咬
の矯正歯科医の治療による
矯正治療前のセファロのトレース

 

骨格性開咬叢生1

上下前歯の叢生を伴う骨格性開咬
の矯正歯科医の治療による
動的治療後のセファロのトレース

 

骨格性開咬叢生2

上下前歯の叢生を伴う骨格性開咬
の矯正歯科医の治療による
保定後のセファロのトレース

 

骨格性開咬叢生3

 

骨格性開咬叢生4

 

上下前歯の叢生を伴う骨格性開咬
の矯正歯科医の治療による
矯正治療前後のセファロの重ね合わせ

矯正歯科動的治療期間
=取り外しが効かない
断面が四角の針金の装置
・・・で
治療期間2年6ヶ月

何をもって
“骨格性開咬”
・・・とするかというと

MP= マンディブラー・プレーン
・・・の傾斜角です

骨格性開咬では
治療も難しいのですが
噛む力が弱いので
動的治療=歯を動かす治療が終了して
止めておくための装置
を使って安定させる
事の方がさらに難しいと言われます

本症例では
上下左右4歯の
矯正歯科治療計画上の抜歯をおこないました

セファロも取らず
100%非抜歯で
とりあえず装置を入れて
お金を取って
前歯に上下のゴムをかける

・・・そんな姑息的な治療では
瞬く間に後戻りして
元の木阿弥
矯正歯科治療に必要なのは
生涯にわたる安定性の確保です

歯の治療はデンティスト=歯科医に
歯の矯正はオーソドンティスト=矯正歯科医へ

     (・・・明晩はディープバイトについてです)

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村