新シリーズ第 6 弾 :
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
6-10)” 矯正歯科治療終了=ディブレース=矯正装置の撤去 10)”
矯正歯科医による
エッジワイズ装置=
針金による装置を使った
“出っ歯”の
実際の矯正治療
時系列で展開中です!
3段階に分類される
矯正動的治療
最終段階の
3)ディテイリング
=仕上げ
・・・がおわりました
治療開始から
2年と2ヶ月間
慣れ親しんだ
エッジワイズ装置とお別れです
TIME TABLE(矯正動的治療期間全体は2年2ヶ月間) :
2012.03.12 ~ 2012.04.04(1ヶ月間)
: 治療スタート=上アゴ左右66にバンドセット
=リトラクタ(整形装置)のみ開始
・上下左右4444抜歯の依頼
2012.04.04 ~ 2012.08.17 (4ヶ月間)
: 上下左右4444抜歯完了=
全ての歯に時計の材料のように精密な
取り外しの効かない固定式のエッジワイズ装置セット
・矯正治療第一段階である
レヴェリング(歯のデコボコを治す)と
ヴァーテイカルコントロール
(深い噛み合わせを挙上する)を同時に開始
2012.08.17 ~ 2013.09.28 (1年1ヶ月間)
: 上下前歯部のリトラクション
(出ていた上下の前歯を後方に牽引し理想的な状態まで直立させる)開始
抜歯したスペースがみじんも残されていない状態まで
2本のワイヤー
0.016x0.022inch のKAMAKURA GENE Loopsと
最終的な精密なスペース・クロージングには
0.017x0.025inch のMEMO PAW Loops
・・・と二種類のループを使って
リトラクション=前歯の後方移動を行った
その結果初診時 11.5mm たあったオーバージェット
=水平的前歯の開きは理想的な 2mm に変化した
2013.09.28 ~ 2014.05.02 (8ヶ月間) : ディテイリング=仕上げ
RESULT (治療結果)
顔の所見 :
初診時凸型だったプロフィールはストレートになった
インコンペタント・リップとよばれる
リラックス時にポカンと口が開いてしまう
無理に締めると
オトガイに梅干しの種のような緊張が生じる
・・・が治り
自然に口を閉じることができるようになった
目がはっきりとし大きくなった
歯の所見 :
オーバージェット : 11.5mm ~ 2mm
オーバーバイト : 5mm ~ 2mm
ANB (セファロ上の骨格性不正の指標= 7mm 以上が骨格的上顎前突): 6.0° ~ 3.0°
咬合理論どおりの咬み合わせの緊密化
上下の歯の左右の指を重ねたような インターディジテーションの獲得
正中線の一致=上下の左右一番前歯の接する線の一致
理想的な犬歯誘導の確立
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member