新シリーズ第 6 弾 :
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
6-9)”最終段階のディテイリング =仕上げ 9)”
矯正歯科医による
エッジワイズ装置=
針金による装置を使った
“出っ歯”の実際の矯正治療
時系列で展開中です!
いよいよ
2)リトラクションが終了しました
(黒 : 治療前 赤 : 治療後)
抜歯したスペースが
みじんも残されていない状態まで
2本のワイヤー=
0.016x0.022inch の
KAMAKURA GENE Loopsと
最終的な精密なスペース・クロージングには
0.17x0.25inch の
MEMO PAW Loops
・・・と二種類のループを使って
リトラクション
=前歯の後方移動を行いました
その結果
初診時 9mm たあった
オーバージェット
=水平的前歯の開きは
理想的な 2mm に変化しました
3段階に分類される
矯正動的治療は
いよいよ最終段階の
3)ディテイリング
=仕上げ
・・・の段階に入りました
この時点で治療開始から
1年ちょうどが経過しています
2013.04.27
抜歯したスペースを埋め
突出した前歯を後退させるため
特に下アゴでは
できる限り
歯の根を平行に動かすよう努力しましたが
若干
“ハの字型”になりましたので
0.018 のラウンド・ワイヤーを用い
小臼歯部が高くなるような
リバース・カーヴを曲げ込み
レヴェル・オフしました
上の歯列には
フルスロットに近い
0.17x0.25inch の
βチタニウムのワイヤーを入れました
通常のステンレスワイヤーの5倍も高価な
チタンのワイヤーは
ステンレスのようなトップダウンでなく
噛み合わせの力とネゴシエーションして治してゆく
メリットがあります
若干残った
オーバージェット
=水平的前歯の開きを是正するため
上アゴに使った
0.17x0.25inch のアーチに組み込まれた
Paw-Loops = 猫の手の形をしたループは
下の小臼歯部との間にかける
クラスIIゴム=出っ歯を引っ込める作用のゴム
・・・のため残し
下アゴのみ
/0.16x0.22inch
/0.17x0.25inch とワイヤーアップしてゆき・・・
2013.09.28
最終的な
/0.18x0.25inch のアイデアル・アーチが入りました
ここまでで
治療開始から
1年6ヶ月が経過しています
ディテーリングの段階に入るに先立ち
2013.03.16
近隣の口腔外科で
舌小帯強直症=
舌と口腔底を結ぶ
帯が短かったため
低位舌と
オーバージェット=
前歯の水平的開き
のぶり返しを避けるため
手術を受けました
1日10時間使用していたリトラクタは
2013.06.22
・・・終了となりました
さみしくて寝られなくならなかったかな?
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member