新シリーズ第4弾 :
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア  

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」

2-3-2)医療安全を心がけよう

 

日本人の年齢別残存歯数

 

 

 

再三登場の上図

縦に歯の数
横に20歳から80歳までの
年齢がプロットされ
年齢が行くごとに
残存歯数が
少なくなっていることがわかります

・・・しかし
4っつのグラフで
ゆっくり推移しているものと
急激に歯の数がなくなっているものがあります

統計スタート時
20歳ではほとんどすべての方が
7x4=28本の歯をお持ちです

それが
80歳の時点では
赤が全国平均でたったの5本

指の10本に換算すると
2本
これではピアノも弾けません

青が
指導は受けたものの
自己流で磨いていらした方
(予防歯科への通院なし)
70歳時点では
10.数本あった歯が
80歳では
赤のグラフに収束してしまいます

最悪なのが
痛い時にだけ歯医者に行ったグループ
緑のグラフで表されています

今回のブログは
歯の健康を気遣う
患者さんたちのためである以上に
同業者たちへの呼びかけです
 

ツートーン歯垢染色液

歯の汚れが二色でわかる

 

写真はドイツ
Hager & Werken ハーゲルヴェルケン社製
Two-tone でバイオフィルムの染色ができる
Mira-2-ton(ミラツートン)

古い歯垢は濃紺に
新しい歯垢はピンク色
・・・に染め出す歯垢染色液

もちろん
存在は知っていることでしょうが
実際臨床でお使いの先生
挙手をお願いします

窩洞形成前の歯質を
一回染めてみてください

オーラルケアもせずに
いきなり始めた治療が
歯医者の収入以上の
何にも役立っていないことが
お分かりになると存じます
(消毒もせずに開腹手術はあり得ません)

また
去年にも
読売新聞により
7割の歯科医院で
歯を削るための
タービンヘッドが
滅菌もされず
報道されました
 

7割の歯科医院が使い回し

 

“低価格の保険診療なのだから仕方がない”
・・・などの意見も出たようですが

だったら
あなたの子弟が予防注射で
注射針の使い回しをされても平気ですか?

あなたが屋台のラーメン屋に行って
前の客のスープを捨てた丼を
洗いもせずに使いまわされても本当に平気?

タービンヘッド
とバーは
感染性の罹患歯質を除去するのが目的
滅菌しなければ
院内感染の原因となります

通常の理科室レヴェルの
蒸気滅菌では
精密なエアタービン内部まで
きれいにすることはできません
 

ダック・プロフェッショナル

ダック・ユニバーサル

 

当院では
ヨーロッパ医科基準
クラスB をみたす
ドイツ・シロナ社
Dac プロフェッショナルと
Dac ユニヴァーサルで
真空・加圧を繰り返し
内部まで完全滅菌を行なっております

昔友達だった歯医者が来て
この Dac を見せたところ

“なんですかそれ!

“それだけの金があったら僕だったら貯金しておく”
・・・ってこと?

私たち自身が
汚名を返上しない限り
誰がどう頑張ろうが
“歯科界”
・・・に明るい未来は来ないでしょう

源流医療で言う
首から下を下流に見立てての
上流・源流にあたる
口腔や鼻咽喉

ここを清潔に保つことで
回避できる疾患
および医療費は
多岐・
国政レヴェルに及ぶことは
再三にわたり語ってきたこと

日本全国
すべての国民が
(奥歯がなくて滑舌の悪い総理を含め)
当院を
予防歯科として
処置を継続している方たち
・・・レヴェルまで
オーラルケアを徹底すれば
国家予算が
2割引ではなく
1/5 になり
消費税増税が必要なくなる
・・・といった試算があります

変えるべき医療を
カミアワセのプロである
矯正歯科医と一緒に
変えて行く方向性に
賛同いただければ幸いです

垂れ流し医療費の無駄遣いをやめて
子供達に夢と未来
家と職業
そして花々と公園を・・・


                      (つづく)
 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村