12-37) 新シリーズ第3弾 :「源流医療としてのオーラルケア=LOBHASな生活」
これからの新常識=オーラルケア 

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」

12-37)「 犬と音楽 5)現代のヨーロッパ人のDNAの2~4%に
ネアンデルタール人のDNAが混ざっている」

 

ネアンデルタール人の少女

 

 


戦いは壮絶を極めたものだった

決戦の余波が
未だ大気に深くこもるなか
アリとウリはネアンデルタールの
住処であった岩屋に入っていった

暖炉の影に隠れて
ふるえていたのは
双子のネアンデルタールの少女だった

色白で
金色の髪
碧玉のように透き通った
ふたつの眼目

二人はたちまち恋に落ち
次の日から
二頭の犬を伴って
食料と水を
洞窟に届けることにした

少女の名前は
キキと
リリ

二人は一族には黙って
ネアンデルタールの洞窟近くで
逢瀬を重ねた

やがて
ふたりは成人し
美しく完璧な肉体と精神を備えた
美女となった

アリはリリと
ウリはキキと
結婚することとなった

「ここで少しだけ歯並びの話・・・」

本年10月に
日大松戸が当番のもと
幕張メッセで開催された
日本矯正歯科学会

基礎医学における新たな発見
臨床における知見
国際交流と
三拍子揃い
大成功のもとに幕を閉じました

大会長であった
Prof.葛西一貴の研究

・・・は
縄文時代人と
現代人の頭蓋の比較

下アゴの基底部の幅は変わらないのに

ビシッと
いい歯並びの縄文時代人

・・・と比較して
現代人では歯の軸が
左右揃って
内側に倒れてきていることが判明しました

・・・だから
歯並びが悪くなったんですね!

教授は
現代の子供も
縄文時代に子供並みの
かむ力をつけるために
DAY-UP 歯科用 オーラルガム<かむトレーニング>
・・・として
咬合力強化用ピーチ味のガムを開発しました


(・・・つづく)
 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村