12-30) 新シリーズ第3弾 :「源流医療としてのオーラルケア=LOBHASな生活」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
12-30)「ハワイイアン・スラック・キー・ギター 3) ケオラ・ビーマーとライアテア」
クラッシックに代表される
一般的な
ギターのチューニング
・・・は
一番高音の1弦から
= E(ミ) B (シ) G (ソ) D(レ) A(ラ) E(ミ)
どこもおさえずに
ジャ~~ンン
・・・とやると
Em 7-11 ??
不協和音となります
ハワイイアン・スラック・キー・ギター
・・・とは
癒し系?
ヒーリング?
"chilling out"?
・・・何もしない
けだるい午後のために
もってこいの
オープン・チューニング・ギター
・・・つまり単に
ジャ~~ンン
・・・とやっても
はじめから和音になっている
チューニング法です
F・ヴァヒネ
C・ケオラ
タロ・パッチ
・・・など
演奏者によって
あるいは
シンガーの
キー・レンジによって
千変自在の
チューニング法なのです
その由来は
本土から来て
川の上流にラウンチ=牧場
・・・をもっていた
カウボーイたちが
持ってきたギターを
捨てていったことが始まりのようです
ギターはどんぶらことながれて
下流のハワイイアンの村に流れ着きました
その時はもうスチール弦はぼろぼろ
そこで
ゆる~く
魚釣り用の糸が貼られ
ゆる~い昼下がり向きに
チューニングされることになったのです
ボーダー・ミュージックで有名な
ライ・クーダーが
スラック・キー・ギターの巨匠
=ギャビ・バヒヌイ
・・・のもとにおしかけて
一緒に演奏したり
レコーディングしたことが
世界的に愛されるきっかけとなりました
今回の紹介は
ハワイ音楽若手トップ評価の
ライアテアと
現代
スラック・キー・ギターの最高峰
ケオラ・ビーマーとの共演
ライアテアとケオラ・ビーマー
それまで一度も会ったことがない二人は
こんな風に出会いました
2008年半ば
ライアテアはホノルルにいました
アラモアナ・ビーチ・パークで
やがて公開される作品のため
タレント・コーディネーターに会っていました
かれはライアテアに
そこで演奏することが決まっていた
友人であるケオラ・ビーマーと
共演してみないかと提案した
“マジ~~
ほんとに
私と共演したいっておもってるの~~
レジェンドのケオラ・ビーマーと
わたしが共演なんてできると思う~~”
・・・そんなふうに
ふたりの共演が決定してしまいました
初めてのジョイントは
“イエスー・ノー・ケ・カフ・ヒパ”
と
ハワイイ語で奏でる
ジョン・レノンの”イマジン= イーナ= Ina”
・・・これじつは涙もんにいいんです!!!
集中には
“風の神様に恋人をさらわれる”
・・・曲もあります
鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正では
毎日の診療に
10枚のCD を選択して
音楽療法の準備とします
最初の2枚がクラッシック
昼頃にファド
昼下がりにハワイイアン
午後にはポピュラーから
昨夜の帳が降りる頃
シルキーなジャズがかかります
“・・・ヘ・イノア・ノ~”
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member