12-23) 新シリーズ第3弾 :「源流医療としてのオーラルケア=LOBHASな生活」
これからの新常識=オーラルケア 

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」

12-23)「星の航海師―ナイノア・トンプソンとマウ・ピアイルグ 2)」

 

 

ホクレア1

 


“ナイノア・トンプソン”
・・・たちが乗った
“ホクレア号”は
1976年5月1日
タヒチを目指し
出航した

ナビゲーターの席には
ミクロネシア
サタワル島からやってきた伝統航海術士
マウ・ピアイルグ氏が座っていた

海図やコンパスはもちろん
自分の居場所や
針路を知らせる
近代的な航海機器を一切持たずに
天体の位置によって行うというもの

昼間であれば太陽の位置によって
夜であれば
それは星の位置によって知ることができる

北半球にいる限り
北極星さえわかれば北がわかり
その高さによって緯度もわかる

あとはどの星がどこから昇ってくるか
あるいは沈むのかによって東西の経度がわかる

その指標となる星がいくつかあり
それを徹底的に覚え
その組み合わせから
カヌーのいる位置を正確に割り出す

マウはビショップ博物館のプラネタリウムに通い
ハワイからタヒチにいたる星の位置を徹底的に学び
新たな“星の歌”を作り上げてからタヒチに向かった

ミクロネシアに残されていた
『スターナビゲーション=星の航海術』によって
6月4日
ホクレア号はタヒチのパペーテ港に無事到着

1500年ほど昔に途絶えてしまった
太平洋の航海術が蘇った瞬間だった

その後
ホクレア号は
“憧れのハワイ航路”
・・・の終着港である
“ホノルル港”に係留され

2003年ホノルルで開催された
アメリカ矯正歯科医師会= AAO
・・・では
ナイノアがキーノート・スピーカーを演じた

・・・to be continued (つづく)

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村