2-11-4) 新シリーズ第2弾 :「源流医療としてのオーラルケア=予防歯科の実践」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
11-4)「矯正歯科=歯列矯正治療後長期安定症例」
3-1)国際的コンセンサスを背景とした治療方針
=セファロ分析による診断と治療方針の立案
セファログラムとは・・・?
ブロードバンド先生が
ボルトン財団の後ろ盾で
開発した
歯科矯正学における革新的な生体計測法です
それまで
乾燥頭蓋で
人類学的に決められていた
各種計測点
ネアンデルタールと
ホモサピエンスでは
頭蓋の大きさは?
歯の角度は??
・・・など
研究に使っていた
一例を挙げれば
おでこの骨=前頭骨と
鼻の骨=鼻骨
のつなぎ目=縫合はN点
蝶形骨トルコ鞍の中点はS点
・・・と決めて
計測をおこなうのです
ブロード先生は
この研究で名声を得ただけでなく
めでたくボルトン財団の
姫君まで手に入れました
・・・蛇足まで
我が矯正歯科学の分野で
セファロ分析は
・・・生体計測による
1)診断と治療方針の立案
抜歯・非抜歯や
外科の介入の必要性の有無の判定を含む
2)成長方向と量の把握
3)治療中
の治療効果の判定
4)治療後
における治療結果の判定
・・・などの情報を得ることができます
装置が外れてからも
半年に一度きちんと通院され
装置を撤去から
現在に至るまで
11年6ヶ月にわたり
歯並び・かみ合わせに
乱れはなく
かみ合わせが安定している
当院への
転医患者 : ○實○恵さま
初診時年齢 : 26歳11ヶ月
性別 : 女性
治療経過 : 米国 カリフォルニア州 サニーヴァレ
AAO =米国矯正歯科医師会会員
Dr. Law の診断のもと
上下左右第一小臼歯抜歯
ブレース=矯正装置をセットしたまま帰国
当院での動的治療期間1年8ヶ月
この症例をもとに
「国際的コンセンサスを背景とした治療方針
=セファロ分析による診断と治療方針の立案」
・・・について語ってゆこうと存じます
この永遠の美魔女
・・・においても
転院資料のうちに
セファロの計測結果が同封されておりました
もう中途まで治ってしまっている症例で
その症例が初診時には
デコボコした歯だったのか?
出っ歯?
受け口?
どのような点について
注意をしてゆかなくてはならないかの
指標をセファロが与えてくれます
海外からの転入しかり
当院から海外への転出の際にも
AA0の転院書類
=トランスファー・フォーム
・・・に添えて
次の先生宛に
セファロの計測値もお送りします
・・・でも我が国の現状はどうでしょう?
数回前に
東京から転院してきた症例をご紹介しましたが
セファロはおろか
写真や歯型まで
あらゆる資料は採取されていませんでした
また市内の他院に
転医していかれた方についても
資料の請求はありません
世界の矯正歯科医の仁義を知らないの?
患者さんをとったと思って
後ろめたさを感じているの?
転院は患者さんの自由意志に任せるべきですし
資料は5年間は当院に保管義務がありますが
所有権は患者さんにあり
請求すればいつでもお渡しすることができます
患者さんの幸せを第一元に
つぎに医師の責任と倫理観
我が国の学会認定証には
「・・・右のもの・・・と認定する」
ですが
AAO= アメリカン・アソシエイションでは
認定されたからには
“Ethics”= 倫理に基づき治療をおこなうこと
・・・なる件が記載されております
昨日まで
幕張メッセで
第73回日本矯正歯科学会
が
第5回日韓ジョイント・ミーティングをかねて
開催されました
月・火・水と
平日にもかかわらず
臨床
基礎医学
ドクター&スタッフ・ミーティング
どの会場も満員で
MFT= のセッションなどは
会場にはいりきれない聴衆が
立ち見
それも会場外
・・・といった状況
アメリカでは
平均収入の1位が歯科医です!
・・・でも
歯科医は=デンティスト
矯正歯科医は=オーソドンティスト
・・・とわけて仕事をし
患者さんもわきまえて
ムシ歯の治療にはデンティスト
歯並び治療には
オーソドンティスト
矯正治療は古来専門職
キッズルーム完備
・・・でも矯正医がくるのは月一
宣伝上手
マネー・アドミニストレーションのみに長け
治療はうまくいかない歯医者は避け
平日休診までして
学会に勉強にくる
オーソドンティストを選んで
通院されることを期待します
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : posthorn@dentfaco.jp
URL : http://dentfaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member