2-5-3) 新シリーズ第2弾 :「源流医療としてのオーラルケア=予防歯科の実践」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco
が独自にが取り組んでいる諸問題」
5)ミネラルコンシャスな日々=亜鉛 2)
昨夜は診療が長引き
亜鉛について
充分に語れなかったので
加筆させていただきます
わたしたちの躯幹(からだ)を
構成する物質で
体重の一万分の一以下のものが
「微小ミネラル」です
亜鉛は「微小ミネラル」です
亜鉛は
亜鉛酵素とよばれる
80種以上の酵素にとって
必須な物質です
亜鉛酵素の代表的な働きは
タンパク質合成
ですから
亜鉛が欠乏すれば
タンパク質の合成が阻害され
背が伸びない
肌が荒れる
骨粗しょう症になる
女性では
髪の艶がなくなり
男性では
若ハゲの原因のなります
これからの季節
牡蠣が旬になります
牡蠣には
亜鉛が
それも吸収しやすいかたちで
豊富に含まれています
実際
不妊治療中だった女性
・・・でも
夫が牡蠣をたくさん食べたところ
めでたく懐妊といった話もあります
精子もタンパク質ですものね!
また
亜鉛不足は
前立腺障害の原因となることも
報告されています
牡蠣が嫌いな人のためには・・・
レバー
蟹
パルメザンチーズ
納豆
味噌
干し湯葉
カシューナッツ
胡麻
・・・などにも亜鉛は豊富に含まれています
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member