1-10)新シリーズ : 「源流医療としての予防歯科」10)
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco
が独自にが取り組んでいる諸問題」

 

一本の歯の価値とは3-1


昨日一昨日の記事で
ひとつひとつの歯が
同じ大きさのダイヤモンドより価値が高いだろう
と申し上げました

ところで
宝石の価値とは?
どのような基準で決まるか知ってましたか??

大きさ?
色彩?
かがやき??

・・・いえいえみな違います

宝石の歴史的・国際的価値とは・・・

「その宝石ひとつを廻って
いったい何人の男が命を落としたか?」

・・・によって決まるそうです

「ひとつひとつの歯が
同じ大きさのダイヤモンドより価値が高い」

・・・といったところで
無粋なわたしには
いったい一番前の前歯=中切歯の大きさが
何カラットに相当するのかわかりません

そこで
家内に相談してみることにしたのです

「6カラットくらいじゃないかしら・・・」

「いったいいくらくらいするだろうか?」

「¥10,000,000 くらいじゃないかしら?
 買ってくれるの?」

「・・・とっとんでもない!」

実は以前から
男の子たちには歯一本あたりが
スーパーカー一台分くらいと話していたことがあったので
妙に符合するものだと感じました

ところが多くの日本人がこの
家宝のお皿以上の価値のある一本の歯より
ロイヤル・コペンハーゲンの
¥20,000 のお皿の方が価値があると思って
朝食べた卵焼きの黄身をつけたまま
お昼ご飯のサンドイッチのマヨネーズをつけ
その上に夜ご飯のカレーライスをつけ
そのまま寝てしまう

朝ご飯で使ったお皿を洗わずに
お昼ご飯を盛るひとなどいないのに・・・

そしてムシ歯をつくって
歯を失って
からだのどこかが痛くなり
整形外科に通わなければならなくなり
こころは欲求不満になって
たくさんの安定剤を処方され
腕にはおまじないの数珠
床の間にはたくさんの縁起物やお札

手遅れにならない前に歯の予防のための
意識革命を一緒にしてゆきましょう

 

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村