「理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco が独自にが取り組んでいる方法」

 

2) 矯正歯科 鎌倉 dentfaco 院長 : 山本一宏の紹介

1954年1月5日午前
横浜元町通りにあった
今はない平林産婦人科で
父秀次郎=当時26歳
と母志津江24歳の
第一子として
この世に生を受けました

新たな年が明けたばかりの
産院の前には瓦斯灯がとぼり
手作りの食事が供される
当時としては珍しい産院であったとききます

その当時から
自分が高校に通う頃までの元町通りは
三島の「午後の曳航」や
ニコルの「勇魚」にも記されてあるように
現在の姿とは大きく異なり
多分にハイカラな場所でした

日常ではゴム草履を履いて
手には杏の実の入ったパプシコをもって
走り回っていた小学生の頃の自分が
靴を履かなければ恥ずかしくて
いけない場所でした

産院は
わたしが大学に通う頃まで
その同じ場所
お代官坂の少し手前
今で云うカバンのキタムラK2と
メガネの金明堂のあいだくらいにありました

平林先生はその後
山手にある
その名も英語で「山の手」を意味する
Bluff Hospital にお勤めになられたとききます

これもやはり
Bluff=「山手」に存在する
母校
聖光学院中高の校長に
後輩の工藤先生が就任され
ウエブサイトに
2014年07月01日
「梅雨の晴れ間に」を公開なさいました

どこでどうその存在お知りになられたか
歯学生時代に自費出版した
拙著詩集「雨の山手」
・・・から引用を戴いております
http://www.seiko.ac.jp/about/kocho/post.html

「歯の意識革命」

みなさんは自分の歯一歯に
いったいいくらの価値があるとお思いですか?

一歯失ったとして
治療費はインプラント(人工歯根)一本立てて
セラミックの歯をかぶせたとして
インプラント=\380,000+セラミック=\120,000
あわせて\500,000

わたしがもし事故で片目を失ったとして
義眼を入れたら\500,000だとします

だったら見えるほうの目はいったいいくらでしょうか?

お解りの通り金銭で換算はできませんが
わたしたちは一本の歯がすくなくとも
おなじ大きさのダイヤモンド以上の価値があると思って
治療や予防をしております

 

歯はダイヤモンドより貴重2-1


家内にもし前歯の大きさのダイヤモンドがあったら
「だいたい何カラットだろう?」ときいたところ

「6カラットくらいじゃないかしら・・・」

「いったいいくらくらいするだろうか?」

「\10,000,000くらいじゃないかしら?
買ってくれるの?」

「とっとんでもない!」

 

一本の歯の価値とは3-1


以前から男子小学生には一本あたりが
スーパーカー一台分くらいと話していたことがあったので
妙に符合するものだと感じました

ところが多くの日本人がこの
家宝のお皿以上の価値のある一本の歯より
ロイヤル・コペンハーゲンの
\50,000のお皿の方が価値があると思って
朝食べた卵焼きの黄身をつけたまま
お昼ご飯のサンドイッチのマヨネーズをつけ
その上に夜ご飯のカレーライスをつけ
そのまま寝てしまう

朝ご飯で使ったお皿を洗わずに
お昼ご飯を盛るひとなどいないのに

そしてムシ歯をつくって
歯を失って
からだのどこかが痛くなり
整形外科に通わなければならなくなり
こころは欲求不満になって
たくさんの安定剤を処方され
腕にはおまじないの数珠
床の間にはたくさんの縁起物やお札

現在
“プライマリ・オーラル・ケア”
・・・として読者の皆様周知の
“予防歯科” は
・・・源流医療
(下流である全身の源)として認識され
「歯科を眼中に入れない予防医学は寝言である」
・・・とさえいわれております

医師会のテレビ・コマーシャルで
寝たきり老人にホームドクターが
「100まで生きてイガッタですかあ?」
「???さああ??」
瞬間入れ歯がポロリ

もう少しフィットした入れ歯だったら
脳循環も改善され
もっと矍鑠とされていたことでしょう

・・・あくまで健康寿命で
勝負してもらいたいものです

日本国民全員が
矯正歯科 鎌倉 dentfaco
患者さんなみに
口腔衛生を心がけたら
医療費は現在の1/5 程度に削減されることでしょう

そうです
一度官僚に
質問したことがありました

「健康保険の目的は?」
「・・・・・・」
「国民の健康増進にはなく
医療費削減のための削減しか頭にないでしょう?」

社会主義官僚主権国である
我が国では
頭ごなしに管理・統制がなされ
ばかなことに
“健康保険”とは詐称?
・・・とばかりに
“予防” 処置は禁止されております

小学生でもわかることですが
「前例の中には未来はありません」

このひとたちには
フランス革命に遡って
民主主義の基本から教えてやらなくては
ダメでしょう

老後の大きな後悔のひとつに
「歯を大切にしなかった」
・・・があります

手遅れにならない前に歯の予防のための
意識革命を一緒にしてまいりましょう

 

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は・・・ : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702

 

 

 

 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : posthorn@dentfaco.jp
URL : http://dentfaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村