理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentfaco が独自にが取り組んでいる方法

1)  歯並びがよくなる

 

ハリウッドスマイル3

 

目は二重にしてもよく見える訳ではありません

歯並びは
きれいにすると
しっかりかめるようになります

でも
条件付きです

矯正歯科医
もしくは大学で
セファロによる診断により
たっぷりとした骨の裏打ちのある場所で
神経筋的に安定した位置に
歯を並べた場合に限ります
 


現在矯正歯科=歯列矯正治療に使う材料で
一番売れていて
材料屋さんの笑いが止まらないのが
上のようなピンクのプレートの真ん中の
エクスパンジョン・スクリュー

お母さんが針金を穴に差し込んで
少しずつスクリューをまわしてゆくことにより
装置は左右にちょっとずつ大きくなり
結果
アゴの横方向への拡大がおこります

でも口をでかくして
当てずっぽに
歯だけ並べただけで
本当にいいと思いますか?

当院では
唇顎口蓋裂など
奇形を伴う症例でしかこんな装置は使いませんし
多くの専門医も同じ意見であることを確認しております

中には
衛生士が型を採って
院長は見ることもなく
技工所送り
技工士まかせで作られた装置をただセットするだけ・・・
それで治療費はおよそ数十万円

これじゃあ10人のうち
ひとりかふたりしか治らない理由もわからなくありません

ひとりかふたりは治るわけは・・・
なにもしなくても
いい歯並びに自然になるひとだっていますからね!

矯正歯科=歯列矯正は
1900年に
歯科の中で最初に専門分化した
専門分野です

きちんと
セファロ診断装置を設備した
矯正歯科医か
大学を受診されることをお勧めします

・・・次回のテーマは
「矯正歯科医が矯正治療をすると何が変わるの?」
第2回目
2)かみ合わせがよくなる= 予防歯科的側面
おたのしみに

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

 

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

 

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702

 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member
 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村