48-5-4)「矯正治療はしたいのにあと一歩踏みだせない
    =食事の心配」

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco が独自にが取り組んでいる方法

5-4)矯正歯科=歯列矯正治療中のメニュー 2)

 

矯正歯科=歯列矯正治療中の食事2)


春が深くなって
夏の匂いがしだし

鎌倉野菜も
多種をきわめています

色とりどりの
こんな野菜たちでポタージュを作ってみたら
さぞかしうれしいことでしょう

でも少し待って
せっかく矯正歯科=歯列矯正治療中で
歯が動くためには
たくさんのカルシウム・マグネシウム
その他たくさんのミネラルの補給をしなくてはならないのだから

・・・そこで
クリームやミルクをやめにして
ここでいっそのこと
マグネシウムリッチな
豆乳でポタージュつくってみませんか?

日本ではスープ類のうち
とろみのついたものはポタージュ
澄んだものはコンソメと呼ばれるますが

ポタージュ(potage)はそもそも
フランス語で
フランス料理が確立する過程で
洗練されたスープ全般を指すことばなので
「ポタージュスープ」は「スープスープ」ということになり
間違った表現になります

エスコフィエが
ガストロノミ=美食家のために残し
今に伝わるとおりの処方でポタージュを作ると
スープ皿一杯の分量がが ¥3~4000 とらなければ
成り立たないほど高価につくといわれます

potageとはフランス語で鍋を意味する
「ポトフ(火の上のポットの意)」の「ポ」(pot)が語源で
鍋で素材を煮込んでブイヨンを作ることに由来します

どれだけいろんな野菜の
ポタージュをご存知ですか??

ポタージュ・ヴィシソワーズ=ジャガイモ

ポタージュ・マリアンヌ=かぼちゃ

ポタージュ・サンジェルマン=グリーンピース

マグネシウムは
歯が動くために必要であるばかりでなく
緊張でこちこちになった筋肉をほぐし
快適に生活できる
LOBHAS= ラブハスのためにも役立ちます

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村