47-10)「歯が並ぶスペースがなくても基底部の骨のおおきさが充分であれば歯を抜かずに矯正歯科=歯列矯正治療が可能」
理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco が独自にが取り組んでいる方法
画像説明 :
①主訴 : なし Dr. Baily より転院
②診断名あるいは主な症状 : 空隙歯列
③年齢 : 8歳4ヶ月
④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置
⑤抜歯部位 : 非抜歯
⑥治療期間 : 5年2ヶ月
⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000 診断料 ¥50,000 基本料 ¥540,000 処置料 ¥5,000
⑧リスク副作用 : 所見無し
アメリカのDr.J.A.Baileyからの転院症例です
初診時(左の写真)
左側の犬歯の生えるすき間が
まったくありませんでした
また
第2乳臼歯を
早くなくしてしまったため
六歳臼歯が前方に動いてきてしまい
右側の第2小臼歯(前から5番目の歯)
が生えるためのすき間もほとんどありませんでした
矯正歯科=歯列矯正治療の結果
すべての歯を抜歯することなく矯正治療を終了しました
歯ブラシ指導の協力もよかったため
一本のムシ歯もできませんでした
もし抜くか抜かないか
ぎりぎりの
ボーダーライン・ケースでは
もしあなたのお子さんが
抜くか抜かないかの
ボーダーラインケースだったなら
まだ
第二乳臼歯= E
が残っている時期に
セファロ分析が可能な
矯正歯科医を受診してください
子供の顔面骨格の発育の様相を知らずして
セファロ分析による診断と治療方針の立案をすることなく
いきなり矯正歯科=歯列矯正装置をいれることは
大変大きな危険が伴います
入れ歯なら
作り直しがききますが
生身では
失敗は決して許されることではありません
子供たちの未来を支える
口顎機能=咀嚼・唾液生成・構音
などなど
・・・を育む
予防矯正・抑制矯正
顎顔面の成長誘導には
是非
セファロ・レントゲンを備えた
矯正歯科専門医への受診をお勧めします
当院=矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは・・・
「予防医学の魁」として
捉えられつつある
「医科・歯科連携医療」
・・・による
口腔を生命の上流として捉えらる
「上流医療」
・・・としての歯科医療
口腔衛生を
患者さんの
LOBHAS (Life Of Beauty, Healthy and Sustainability)
・・・のために
DOBHAS (Dentistry Of Beauty, Healthy and Sustainability)
・・・を達成すべく
30年以上前から取り組んでおります
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村