46-15) 矯正歯科医 鎌倉dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

 

 

 

 

DH= 歯科衛生士による
一生自分自身の歯でかむ
サステナビリティの話題です

・・・ではどうしたら
一生涯
ムシ歯0
歯周病フリーの
清潔なお口でいられるのでしょう?

6)ストレスのないいい歯並び・かむあわせになった時点が予防歯科の真の始まり

正しい歯並び・かみ合わせが備わってこそ
一生涯
ムシ歯0
歯周病フリーの
清潔なお口でいでいることが
可能となります

そのため
わが矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
お胎のなかからの予防歯科
乳歯期の予防矯正
8歳頃からの成長誘導を加味しての抑制矯正
・・・をおこなってきております

目に見えて
前後にデコボコしている
八重歯などがある
叢生= crowding の歯並び

実は上下にもでこぼこして
ぜんぜん噛み合ない部分と
あたり過ぎの部分が生じます

また
お庭の石でも
Rolling stone gather no moss
ですが
半分埋まっている石を掘り起こせば
ミミズやらダンゴムシがいっぱい出てくるように
バイキンのすみかとなります
 

衛生学的考察「不潔域」

いい歯並びでも一点は存在するため
フロス=糸ようじをつかって
清掃しなければいけないのですが
図のように歯並びが悪いと
不潔域とよばれる
歯ブラシが届かない箇所は
面になって
大きな面積を占めるようになります

矯正歯科医で
プロの仕事を受けて
ストレスのない
完璧な歯並び・かみ合わせになって
その時点からが
真の予防歯科の始まりとなります

矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
一流のDH= 歯科衛生士が
現在常駐しております

せっかく
この美しい希有の星地球に
生を受けたのですから
QOL= Quality of Life
質の高い生活で
一生を快適に過ごしたいものです

ムシ歯は感染症ですので
となりの歯にうつりますし
新生児の口の中は無菌的ですが
親子でも口移しをすれば感染します

文明社会日本のこれからの常識
お口の清潔に注意し
清潔な口で一生涯過ごしましょう

歯の汚れ=バイオフルムは
針の先に乗るくらいの量でも
約1億のバイキンがいます

細菌学的には
うんこの2倍も汚いものなのです

当院=矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは・・・
「予防医学の魁」として
捉えられつつある

「医科・歯科連携医療」

・・・による
口腔を生命の上流として捉えらる

「上流医療」

・・・としての歯科医療

口腔衛生を
患者さんの

LOBHAS (Life Of Beauty, Healthy and Sustainability)

・・・のために
 
DOBHAS (Dentistry Of Beauty, Healthy and Sustainability)

・・・を達成すべく
30年以上前から取り組んでおります

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村