44-17-11) 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題
理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法
開院当初のおよそ30年前
透明な矯正歯科=歯列矯正ブラケットといえば
プラスティック製のものばかりでした
目立たない装置をご希望の方には
「もし自転車のギアがプラスティック製だったら
購入されますか?」
・・・といってお断りさせていただいておりました
しかし
現在では
時計の材料のように精密で
宝石のように美しい
透明な
セラミック装置で
矯正歯科=歯列矯正治療が可能となってきております
ただし
噛み合わせの深い方に限っては
歯よりも硬いセラミックの装置は
もし
反対側のアゴの歯とぶつかってしまうと
天然の歯の方が
咬耗=すり減ってしまう
・・・してしまいます
初期の頃のセラミックアプライアンスでは
硬度の問題で
多くのいい歯が
すり減ってしまったことが報告されております
従って当院=
矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
下の前歯には
透明な胃カメラなどに使う
ファイバーグラスの装置を選択し
咬耗を防いでいます
おなじことが
歯科の他の分野である
歯冠補綴でもいえます
以前は銀歯のように
歯より硬い素材で修復し
噛む力で壊れないようにしてつくっていたのですが
最近では
わざと天然の歯より少し柔らかい素材で修復して
万が一
天然の歯と喧嘩となったときには
わざと負けるようにして製作されます
高級車で
同じサイズなのに
エンジンの大きさが違うだけで
価格に大きな開きがあることがあります
・・・でも
いざ事故のときには
そのエンジンが落下して
ハンドルによる
運転者の損傷を
防ぐようにプログラミングされている
ことに似ています
過去の
ムシ歯洪水時代
一億層歯周病時代を通り過ぎ
現在
心ある歯科医が取り組んでいる課題は
「力のマネージメント」です
「はい噛んでみて!」
・・・の位置でつくられた歯によって
どれだけたくさんの心身症状と
歯の破壊がおこなわれてきたことでしょうか?
真の日本人による
日本人のための
矯正治療法を模索してきた
矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
歯や周囲組織の損傷を防ぐため
独自の
矯正装置を選択すること
積極的におこなってきております
矯正歯科 鎌倉 dentfaco
矯正歯科アプライアンスは
チョッピング・タイプとよばれる
欧米の肉食系の歯のかたちと異なり
穀食のグラインディング・タイプの
歯をしている
日本人にマッチした
矯正治療を約束します
矯正歯科 鎌倉 dentfaco
=カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正
・・・は
最新・最良の矯正歯科
=歯列矯正材料を
使うことで
すべてのひとたち
そして
最後のひとりまでが
大きな口を開けて
きれいにならんだ
清潔で真っ白な歯をみせて笑える
健康で清潔な最高の笑顔を約束します
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member