44-16-13) 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

なぜこのblog をはじめたんでしたっけ??
我が国の
矯正歯科=歯列矯正治療が
概してでたらめだから・・・

確かに矯正歯科医の先生で
すばらしい治療結果をだしている人たちを何人も知っているし

FB友で
GP= 一般歯科医であるにも拘らず
ニューヨークにまで
矯正歯科=歯列矯正の勉強に
すっ飛んでいってしまうドクターもいます

しかし
一般的に
国際レヴェルでレヴィューしてみると
目を覆いたくなるほどの
ひどい治療が横行しているのも確か

治らない
だけならまだしも
全部の歯がしみてきた
歯の根が溶けてしまった
・・・などのお口の中の問題だけに留まらず

口が開かなくなった
割れるように頭痛い
鬱になった
ひきこもりになってしまった
・・・などの心身の問題に発展することも多い

かつては
専門分野として
敬遠されてきた
歯学のなかで初のスペシャリティーである
矯正歯科=歯列矯正治療

子供が減って
ムシ歯がなくなり
一方
歯医者は増えて・・・

知識も経験もないのに
日曜日3回つぶして
得た知識では
はっきりいって
治せません

現在日本中の矯正歯科の看板は
およそ二万数千件
そのうち
日本矯正歯科学会認定医ですら
2千数百人

ハーイ タクシー!って
手を上げても
10台に1台しか
二種免許をもっていないような状態

取り返しがつかなくなるまえに
3っつの点だけをチェックしてください

1)セファロX線装置の設備があって
  セファロ分析による診断による治療方針の立案が可能か?

2)国際的コンセンサスに反して
  絶対非抜歯=どこの歯も絶対に抜かないっていっていないか?

3)認定医・専門医認定機関に公認されているか?

学会専門医を取得しているにも拘らず
ブラケット・ポジショニング=
矯正装置の位置づけもできていない先生もいるので・・・

矯正歯科医療は純然たる科学ではあるのですが
・・・まあ同じ絵でもうまい下手があるように

東大膵肝胆外科の幕内教授が
外科学会長だったとき
よく言っていた
「外科はアートだから誰がやっても同じようにはいかんよ」
・・・が真実なのかもしれません

 

BonneMains1)

 

 

 

写真は昨年度信州で開催された学会で発表した症例
生まれつき4本の歯がなかったかたの治療結果

・・・どうですか?
きれいでしょ!
他の医院のウエブサイトのものと比較していてください

歯の根の平行性=ルート・パラレリング
歯のまわりの歯槽骨の状態
ムシ歯も根の治療も一切見当たりません
 

BonneMains2)


・・・本来プロの仕事であるはずの
矯正歯科=歯列矯正治療
矯正歯科医に任せた方が無難でしょう

明日からまた
矯正歯科 鎌倉 dentfaco 予防歯科プログラム」
・・・を実践して
矯正歯科=歯列矯正治療が終わって
すばらしい歯並び・カミアワセになった後も
一本のムシ歯もできなかった
方たちを紹介しているシリーズ
「ムシ歯の1本もないひとたちとあつまれ!」 
にもどらせていただきます

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


<
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村