44-16-4) 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

ムシ歯になるのが心配で
あと一歩矯正治療に踏み出せない
方も多いかとおもい
矯正歯科 鎌倉 dentofaco
ルーティーンにおこなわれている

一生涯
ムシ歯・歯周病0を目指す
矯正歯科 鎌倉 dentfaco 予防歯科プログラム」
・・・を紹介し

その結果
矯正歯科=歯列矯正治療後も
1本のムシ歯もできなかった
方たちを
「ムシ歯の1本もないひとたちとあつまれ!」 
・・・として紹介している最中です

三人目は I.Y.さん

 

ムシ歯の1本もないひと4)


3) I.Y.さん ・・・ は,将来は翻訳家になることが夢の小学6年生です.
趣味は読書とお相撲観戦.

当院初診時には,とても小さな顎で,
すでに永久歯も生えそろったあとであり,
年齢的に,顎をひとまわり大きくして
全部の歯を並べてゆくのはとても無理であったため,
上下左右の第1小臼歯を4本抜歯して矯正治療しました.

その結果素晴らしい歯並び・噛み合せになりました.
歯を動かすのに要した期間はちょうど2年でした.

抜歯したのは上下左右いずれも前から数えて4番目の歯です.
抜歯したスペースを使って,内側に生えてきた歯や,
前に突出した前歯を歯列弓内に導きいれました.

抜歯したスペースも矯正の技術によりぴったりと閉鎖され,
すべての歯が理想的に機能できるよう直立しています.

ムシ歯にならなかった秘訣は・・・. 
小さい頃から,甘いものを食べた後などは,
歯ブラシするようにしていました.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスで指導を受けて,カラーテスター(歯垢検知液)を使って,
歯垢を赤く染色するようになってからは,
今まで気づかなかったところが磨けるようになりました.

ふつうの歯ブラシと一歯磨き用の房状の歯ブラシを使って,
角度を変えて磨いています.

一日2回,1回の歯ブラシに10分くらい時間をかけます.

I.Y.さんからの一言「 矯正治療が終わりに近づくにつれ,
きちんと噛んで食事ができるようになりました.
鼻がつまることもなくなり,
情緒が安定するようになりました.」

矯正歯科 鎌倉 dentfaco予防歯科プログラム」
・・・は
歯・歯茎・顎骨・顎関節
だけに留まらず
心身の健康を
一生涯保つことが目的です

最高の笑顔は
きれいにならんだ真っ白な歯をみせて
笑えることではないでしょうか?


(・・・つづく)

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村