44-16-3) 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題
理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法
ただでさえムシ歯になる歯
矯正歯科=歯列矯正治療中は
取り外しのきかない
複雑な装置が
お口のなかにはいり
歯ブラシはさらに大変になって・・・
もしムシ歯になってしまったら・・・
そんな風に思って
あと一歩矯正治療に踏み出せない
方も多いかとおもいます
でも大丈夫
矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
予防歯科機能をも備えて
専属DH= 歯科衛生士が
ムシ歯や歯周病にならないように
動的治療期間=実際に矯正装置を
お口の中に入れて歯を動かしてゆく機関だけに留まらず
治療前
装置が外れた後にも
一生
ムシ歯0
歯周病0
・・で過ごせるよう
厳しくチェックさせていただいております
2001.2.27 におこなわれた
矯正歯科 鎌倉 dentfacoの「ムシ歯の1本もないひとたちとあつまれ!」
プロジェクトのなかから
今夜はふたり目の 泉 千尋さん・・・
2) 泉 千尋さんは,横浜にある中学校に通う,3年生です.趣味は運動全般.
泉 千尋さんは,非常に小さな顎で,
しかも上あごが大きすぎ,
下あごが小さすぎる骨格的な問題がありましたので,
当院受診最年少で3歳の乳歯列期から通いだしました.
上下左右の第二大臼歯(7番目の12歳臼歯)が生えそろうまでの
通算10年3カ月にわたる予防歯科指導を包括した矯正歯科管理を受けました
しかしその間,実際に歯を動かしていたのは,3年8カ月間でした
その結果,素晴らしい歯並び・噛み合せとなりました.
まず,最初の6ヶ月間は,アクチベーターを用いて,
顎の整形的治療をおこない,
6年間の観察期間を置いた後,
ヘッドギアによる,更なる上顎の成長抑制と,
下顎の成長促進を行いました.
エッジワイズ・マルチブラケット装置は,
必要とされる部分から随時セットしてゆき,
最小の努力で最大の治療効果が計れるよう,
治療計画しました.
ムシ歯にならなかった秘訣は・・・.
小さいときからずっと通っているので,
特に意識せずにしぜんときれいに磨けます.
歯ブラシは,朝昼晩3回.
1回に5分づつします.
デンタルフロス(糸ようじ)を1日2回毎日使います.
泉 千尋さんからひとこと・・・,
「学校検診の先生や,お友達からきれいな歯だねとほめらたとき,
矯正してほんとうによかったと思います.」
「矯正歯科 鎌倉 dentfaco予防歯科プログラム」
・・・は
歯・歯茎・顎骨・顎関節
だけに留まらず
心身の健康を
一生涯保つことが目的です
ハリウッドの俳優さんたち
いくらアカデミー賞をとっても
エミー賞をとっても
歯がきちんとするまでは
あらゆるセレブリティーのパーティーに
声がかからないって知ってました?!
ハリウッドスマイルの世界は
それほど先を行くのです!
(・・・つづく)
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

にほんブログ村

にほんブログ村