44-15) 矯正歯科=歯列矯正専門医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

 


矯正歯科=歯列矯正治療を開始したいのに
ネックとなる心配のひとつに
「治療中にムシ歯にならないだろうか・・・」
が治療費・痛みと同程度にあげられるようです

鎌倉 dentofaco 山本歯科・矯正での
予防歯科プログラムでは
装置をはずした時点が
矯正歯科=歯列矯正治療の終着点ではありません

昨夜までに
矯正歯科=歯列矯正
動的治療終了後の
約1年間に亘る
保定期間
さらにその後
1年間の保定後=アウト・オブ・リテンション
・・・中の予防歯科的ケアについて
述べさせていただきました

しかし
何の装置も使用してない期間が
2年間つづいたこの時点でも
まだ終わりではありません

この時点が
実は
「矯正歯科 鎌倉 dentfaco予防歯科プログラム」
の開始時点なのです

歯・歯茎・顎骨・顎関節
だけに留まらず
心身の健康を
一生涯保つことが目的です

歯垢=バイオフィルムは
わたしたちが検診で使う
針の先が曲がった
エクスプローラの先端についただけ(0.01g)で
一億匹のバイキンがいます
約3mm 集めてくれば
ほぼうんち一本分の細菌数に匹敵します

歯のための矯正歯科=歯列矯正治療なので
治療中のムシ歯は決して許されません

どこかの医院みたいに
「ハイ!みがいてきたね」
・・・なんて歯屎だらけの口に
ワイヤーを再セットなんてことは絶対におこないません


(・・・つづく)

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村