43-12)-5 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

シリーズでお伝えしている
セファロにかんするテーマのうち
セファロでいったいどんなことができるかについて
数夜にわたりお話ししてゆこうと思います

またその結果
セファロ分析もせずにおこなわれる
当てずっぽ矯正に
どんな危険が潜んでいるかも
明らかにしてゆこうと思います

コンピュータによるQC= QuickCephImage
= 矯正歯科=歯列矯正診断ソフトによる
・治療結果の判定 重ね合わせ=Superimposition

 

 

矯正歯科=歯列矯正治療前後の変化
 

セファロは規格写真です
イヤーロッドで耳の穴を固定して
150cm 離れた位置から撮影します

・・・ですから
重ね合わせることにより
いろいろな情報が得られます

昨夜につづき今夜は・・・

・治療結果の判定 重ね合わせ=Superimposition

およそ2年間の
矯正歯科=歯列矯正動的治療期間がフィニッシュして
治療によりどのような形態変化が起きたか
矯正治療前後のセファロを重ね合わせ=Superimposition
することにより判定することが可能です

前歯を後方へ引っ込めていかねばならない治療方針の時
奥歯は固定源=アンカレッジとされます
この固定源=アンカレッジが
ロスせずに
しっかりと確保されたか
必要充分な前歯の後退は得られたか

そのような情報が
矯正治療前後のセファロを重ね合わせ=Superimposition
をすることにより判定できます

逆にセファロ分析もせずにおこなう
矯正歯科=歯列矯正では
元々の証拠もなければ
どのような変化を起こして
治療が終わったのか
皆目見当がつかなくなります
いくら治ったら勝ちと息巻いても
GP= での矯正歯科=歯列矯正
治療の成功率が10~20%では
安心して治療をまかす訳には参りません

歯のかみ合わせの重要性について
「オーラルケアの先にあるもの」
として日々の臨床に取り組んでいる
矯正歯科 鎌倉 dentofaco

専門職の介入が必要な本格矯正には
矯正歯科医を受診してください

今年こそ
矯正歯科=歯列矯正治療をはじめたいと
迷われている方
予防歯科
カミアワセと
矯正歯科・歯列矯正治療
は矯正歯科医を受診してください

読者の皆さま歯を大切に・・・

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村