43-12)-1 矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

矯正歯科 鎌倉 dentofaco
・・・ではこれまで
プロの技術の介入が必要な
矯正歯科=歯列矯正治療について

1)矯正歯科医・認定医を受診すること

2)国際的コンセンサスに反し非抜歯しかしない医院は避ける

と同時に
矯正歯科=歯列矯正臨床においての

3)セファロ分析
・・・の必要性について

再三にわたって繰り返してまいりました

今回のテーマは鎌倉 dentofaco 山本歯科・矯正
・コンピュータによるセファロ分析と診断
・治療方針の立案
・成長予測
・治療結果の判定
・・・などなどについてです

当院のレントゲン
デンタル・パントモ・セファロ
そのすべてがデジタル化されていることは
昨日お伝えしました

今日はそのセファロレントゲンを用いた
矯正歯科=歯列矯正治療における
治療方針の決定に
大きな役割を演ずる
セファロ分析についてです

 

デジタル・レントゲン


もともと
人類学で
たとえば
現代のヒトと
原始人の頭蓋の比較
たとえば脳の容積であるとか
口のとんがり具合であるとか
・・・を乾燥頭蓋でおこなうための方法でした

この頭蓋計測を
矯正歯科=歯列矯正の分野で
生体の分析に応用したのは
ブロードベント先生です
ブロードバンドではありませんので
お間違えなく

ブロードベント先生は
ボルトン財団の資金を得て
(結果またご令嬢までいただいて)
矯正歯科=歯列矯正の分野における
セファロ分析法を確立されました

当院のセファロは
デジタルレントゲンですので
少ない線量ですみます

最大で通常の1/10以下で
レントゲン撮影
撮影後も
短時間で診断可能
瞬時にモニタ上に起ち上がり
待たせる事なく読影できます

画像が鮮明ですので読影の失敗の危険性もありません

からだに優しい少量の放射線で撮影し
コンピュータが増幅します
気づかず妊娠していたりしてもほとんど安心です
また廃液処理が必要ないので
地球にも優しいのです


(・・・つづく)

歯のかみ合わせの重要性について
「オーラルケアの先にあるもの」
として日々の臨床に取り組んでいる
矯正歯科 鎌倉 dentofaco

専門職の介入が必要な本格矯正には
矯正歯科医を受診してください

今年こそ
矯正歯科=歯列矯正治療をはじめたいと
迷われている方
予防歯科
カミアワセと
矯正歯科・歯列矯正治療
は矯正歯科医を受診してください

読者の皆さま歯を大切に・・・

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member


 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村