理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

41-3) 矯正歯科=歯列矯正で生理的に正常な咬合 3)

 

なんちゃって矯正


ただ歯を並べるだけで
正しいかみ合わせを担保していない
矯正歯科=歯列矯正が横行しています

出生率が低く
ムシ歯の少なくなった昨今

手軽に
勉強もしていない
できもしない
矯正歯科=歯列矯正に
手を出すGP= 一般歯科医が増えています

持○日○子さま
東京の某歯科医院にて
矯正歯科=歯列矯正治療中
近隣に転居してまいりました

高度な専門性を伴う治療であるため
東京まで通院する覚悟でしたが・・・

装置の脱落等
緊急の処置のみ当院でおこなえないか?
といった内容の要求で当院を受診されました

・・・ところが
矯正歯科=歯列矯正医が診査したところ
下記のような変な事実1)~ 6)が浮上してまいりました

1)術前資料なし

矯正歯科=歯列矯正専門医ならば動的治療=歯を動かす治療前に
歯型
歯のレントゲン=パントモ
横顔のレントゲン=セファロ 
歯と顔の写真を採取し保管しているのが当たり前の事です

また国内・海外に転居のときには
次の主治医に資料をトランスファー・フォームを添付して
送るのが我々矯正歯科=歯列矯正歯科医間の仁義です

そのときバランスシートに基づいて
未納分は請求しますし
未了処置分は返金するか次の先生に送金します

最初の不正がどうであったかの記録がなければ
どこがどう治ったか評価できません

しかし逆に言うと最初の状態がわからないだけに
裁判になった時など
治らなかった証拠が同定できません

そんなことがないように
矯正歯科医や大学では
セファロ分析から 
診断

治療方針を決定します

2)問題を解決すべく何ら手だてが講じられていない

およそ30万の治療費を払い
上の歯の一番前から5番目の歯まで
装置がセットされているが
問題を解決すべく何ら手だてが講じられていない
(つまり出た歯を引っ込める手だても
上アゴをホールドして
成長発育のコントロールを得ることも
一切おこなわれていない)

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村