理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

28-8)「バイオフィルムって?うんこの2倍もきたないって!!」
 

ダイヤより価値が高い1本の歯の価値8


バイオフィルムって? うんこの2倍もきたないって!!

以前は歯垢ってよばれていたバイオフィルム
歯科だけでなく
広く生物学一般をも含めて
バイオフィルムとよぶことになりました

では
このバイオフィルムって
いったいなんでしょう

お台所の三角コーナー
少しお掃除をさぼっていると
ぬるぬるしてきますね
あれなんです

ばい菌にしても命がけで生きているため
ちょっとシャワーなどをかけられただけで
流されてしまうわけにはいきません
そんなわけで
ぬるぬるの状態になるのです

バイオフィルムの正体は細菌のかたまりです
何に似ているかというと
大便に似ています

でも大便の約半分が
食物残渣や繊維質であるのに対して
バイオフィルムでは
なんとその90%が細菌です

したがって
バイオフィルムは細菌学的にいえば
大便の約2倍もきたないといえます

 

 

バイオフィルム


そんなものがついた口で食事をしたり
ましてや口じゅうバイオフィルムだらけの人とキスするなんて
ぞっとしませんか?

これからは予防医学の時代です

それも
「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」
とまで言われます
 
どうか清潔な歯でよくかんで
いつまでも素敵で健康で長生きしてください
 
昨日今日に
日本人全体のお口が
清潔になるとは期待できませんが

もしそうなった暁には
現在の医療費は1/5以下に
圧縮される事と試算されます

そうすれば
余った財源を使って
公園をつくったり・・・

私たちの国は
美しい国に拍車をかける事でしょう

次回からもお口の汚れと全身疾患の関係を
すこしづつ述べてゆこうと思います

読者の皆さま
歯と心身の健康を大切に・・・

ダイヤモンドより貴重な歯を
生涯ご自分の口に・・・

矯正歯科・歯列矯正治療の
プロである矯正歯科医の祈りです・・・

 

 

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 
 



にほんブログ村