理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

23-13) 歯列矯正による横顔の美しさ=「学童期男子の前突症例」
 


「芸能人になる訳じゃないんだから・・・」
「男の子だし・・・」

そんなふうにおっしゃる
お母様方がよくいらっしゃいます

また
「矯正歯科医に紹介してあげても医院だが
高いからね」
なんておっしゃるGP (= 一般歯科医)
の先生もいらっしゃる模様です

以前はGPはGP
矯正は矯正歯科医へ
という風潮があったはずだったのですが

子供の数が減って
ムシ歯も減った所為なのか
矯正治療に手を出される先生が多くなったようです

ところで
不正咬合が GP で治る確立が
10~20%だってご存知でしたか?

日曜日3回つぶして講習会に出席したレヴェルでは
矯正歯科治療のような高度の専門性を必要とする治療は
うまくいくはずがありません

この5~7年間の装置を装着していたことと
数十万円におよぶ出資は
何のためだったのか?
途方に暮れる方達が増えているようです

確かに一頃より
矯正歯科医を受診する患者さんは減っているようですが

一転して
治らなかったおよそ8~9割の
患者さんが矯正歯科医へ怒濤のように押し掛ける
未来を予感します

「口もとが猿やカッパみたいにとんがっちゃった・・・」
矯正治療を受けて変な顔になりたい方はいないはずです

「口が開きづらくなった」
「頭が割れるほど痛い」
「肩こりがひどくなった」
全身的な不調をきたしてまで
安上がりの治療をお受けになりたいでしょうか?

こんな兆候が出ているとしたら
セコンドオピニオンを採りに専門医を受診してみた方がいいでしょう

もし矯正歯科医への転院が必要になった場合は?

その際
転院に伴う費用は
どうするのでしょう?

これまで多額の費用が
意味もない治療に費やされてきたのだから
割引きすべき?

通常通りの治療費?

最初の不正に戻すのに
同等の治療期間がかかるため
割り増し?

最初から信頼のおける
公的機関で認定を受けた
矯正歯科医を受診するのが手っ取り早いのでは・・・

今回の症例H.K.さんは
当院の
「ムシ歯のない人たち集まれ!(矯正歯科治療が終了した時点で 
すばらしい歯ならび・噛み合わせになり
しかもムシ歯が1本もない30人の人たちに
その秘訣と矯正歯科治療中の感想をインタヴュー・・・)」
の中からの1例

予防歯科を包括した矯正歯科治療で
治療期間の成長発育期に
1っ本のムシ歯もできなかった
方のなかのひとりです

 


当院初診時には上顎前突でした
治療前後の写真の比較では
前歯も直立し
抜歯したスペースもぴったりと閉鎖され
美しい歯並び噛みあわせとなりました

H.K.さんは
スポーツマンで
楽器の演奏も得意な高校1年生

治療計画上上下左右4本の第一小臼歯をを抜歯して
1年6カ月の矯正動的治療を経て
素晴らしい歯並び・噛み合せとなりました

ムシ歯にならなかった秘訣は・・・

「ぜったい毎日みがく.」

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスで指導を受けてからは
「歯みがきの仕方が変わり,自分ではきれいになったと思う
1日2回10分弱歯ブラシします.デンタルフロス(糸ようじ)もします」

こういった症例を抜歯せずに治療することは
上アゴ前歯の後退も得られず
自然な唇の閉鎖も,
オトガイにできる梅干しの種のようなしわもなくならず
口もとんがったまま
歯の根も骨の器を飛び出して全部の歯がしみてくることもあります

国際レベルのスタンダードから論じてもあきらかに誤診であり
治療が失敗に終わるにとどまらず
組織を損傷させてしまう危険性をも伴うことを
生身の生体を扱う医療人としては肝に銘じておかなければならないでしょう

矯正歯科治療計画立案のためにはセファロ分析が必須です  

プロフェッショナル=矯正歯科医以外にこういった症例を任せる事は
厳に慎まなければなりません

矯正歯科・歯列矯正治療は矯正歯科医を受診してください

 

 

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

 

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

 

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702

 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : posthorn@dentfaco.jp
URL : http://dentfaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member