既成概念と既成事実 | DendrobiumSoundSystemBlog

DendrobiumSoundSystemBlog

デンドロビウム
サウンドシステム
オフィシャルブログ

増税前セールで死にそうなTZKです…


本当に今までどこにこんなに人が居たんだと思うぐらいの人だかり…


そう思う。


話を変えて最近、気が付いた事を。



今、自分に対して起こっている事が
結果として無意味だったか、意味をなしているかなんて…


そんなの死ぬ間際まで解らないと思うんだ。


俺は今まで、衝動的に自分が動いた事なんて…あんまり無かった気がする。

本気と書いてマジになると見境無い行動に出るんだと。つい最近、痛感した。







多分、それは少なからずバンドの活動を通して他の三人から受けた影響は果てしない。

特にある種の孤高の天才(ある意味、髪一重)フロントマン(MKM)とこちらも天才的に趣味は放浪グセと言い切る屋台骨(SHT)の方に共通する自由と自我に対して正直なところと

誠実そーに見えて、実は頑なで肉食極まりないサラリーマン・ドライ&ヘビィ男子(BQF)なんかからしたら

俺は結構ブレてる。


俺も少し自分のしたい事、言いたい事や伝えたい感情を
相手に遠慮せず、ありのままを、良い意味で一方的にわがままに打つけてしまっても




良いかもしれない。



何かを得ようとする事で、片一方で失う物があったり

手に入れた途端に絶望を味わう事になるかもしれない。



大半の人はそう思うだろうし、この前も酒を飲んでいる時に知人にそう言われた。






しかしながら、抑え切れない感情を吐き出す術を俺は知らない…


簡単に言えば素直じゃない。さらけ出せない。



そんな自分だから


後発型初期衝動という曲がポンと生まれた。


今まで衝動に駆られ、無意識になる瞬間を味わった事の無い自分だから



後発という前置きが付いた。



何よりココロを通わせる事に一番臆病な自分…



悩んだ俺は、遠隔地に住む友人に相談した。



お前はいつも波瀾万丈だよなぁと言われた。



でも最後に



既成概念に縛られてる人間はそれ(既成概念)以上は何も得られないし、越えられない。
お前の目で見てココロで感じた事が


お前自身にとっての既成事実だから。
思い込みから創造はできないよ。


お前はまだ独りだから自由にまだまだ出来るさ!



一児のパパは凄い事を教えてくれた。










簡単に言うならば人生の踏み台には上がったらしい。


後は手が届いて、取れるか取れないか。


後はとれなくて踏み台から足を踏み外し、大怪我をするか…






一線を越えてみたい。
そうしたら何かまた解るかも…
越えたいと思っていた自分がいざその瞬間に遭遇すると。

いささか臆病になっている…









確かに前に進むんでいる

同時に

大人って何だろう?…




2014年はやはり波乱に満ち溢れ、2014年度はサラリーマンとしてもヒューマンとしてもチャンスが来た。





悩める30代は3.15の午前0時に


寒空の下、駐車場に車を止め

しばらく静かな車中で物思いにふけ込んだ…