【東芝FlashAir】使ってみました。 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

さあて、東芝のFlashAirですが、早速使ってみました。

使い方はとても簡単。

アクセスポイントになっている「FlashAir」というやつに

伝道師日記-120326-21

接続し、ブラウザを開いて

伝道師日記-120326-19

「FlashAir」とアドレスに入力すると・・・・

こんな感じに表示されます。

ハッチリですね。

で、DCIMホルダー内の

伝道師日記-120326-20

こんなのを転送してくるのですが・・・・

なんか、もう少しカンタンな方法なてかな・・・イチイチ保存するんじゃなくて・・・