【dynabook R731】ディスク周りもテストしてみましょう。 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

さあて、ついでなのでdynabook R731のディスク周りも

見ていきましょう。

このノート、なぜか、SATA2てしか動かないのでCrucial m4載せていても

伝道師日記-120129-54

こんな感じです。

一応、crystalDiskInfoでも見ておきますと・・・・

伝道師日記-120129-55

こんな感じとか・・・・

ファームもちゃんと最新になっていますね。

そして、東芝のツールで見てみますと・・・・

伝道師日記-120129-56

うーーーむ

まあ、安心という感じですね。