さあて、頼まれていたdynsbook NX/78GBLの英語版Windows7への
変更をやってみたいと思います。
実はセットアップする前に、アップグレードモジュールも
用意しておいたのですが
実は全く不要でした。。。。
BIOSで光学ドライブから起動できるようにし、
サクサク進行していきます。
まあ、あまり時間もかからず終了です。
うーーーーむ
ドライバー類もすべてインストールできちゃいました。。。
やはり、早いですね・・・・約20分ほどでドライバーまで完了です。
ですが、ここからが長いのです。。