【次はディスク周りを・・・】少し見ていきます。 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

このマシンはもったいないことなんですが、RealSSD C300を

SATA2に接続したマシンです。

しかも、インテル・ラピッドストレージドライバーのバージョンは

伝道師日記-110626-47


伝道師日記-110626-48

10.1.0.1018とかいうバージョンです。

ですのでCrystalDiskMarkでは

伝道師日記-110626-35

こんな感じにしかなりません。

まあ、それはソレとして、ラピッドストレージドライバーのバージョンを

アップしたら、SSDだけでなくHDDなどはどう変わるのか

ちょっと見てみたくなり、テストしてみることにしました。

ちなみに搭載しているディスクは

伝道師日記-110626-36


伝道師日記-110626-37


伝道師日記-110626-38


伝道師日記-110626-39


伝道師日記-110626-40


伝道師日記-110626-41

こんな感じで各社のいろいろありますんでテストにはいいかも・・・