悲しいことに、お亡くなりになったCPUについてインテルさんから
なしのつぶて状態で、マザーボードが何枚も涙を流している感じの
我が家です。
そんなところにちょっといたずら心を刺激されるようなモノが
発売になったとか・・・・
それがXeon E3シリーズ。
SandyBridgeの内蔵GPUが使え無いというやつです。
今回、発売になったのはE3-1280とE3-1230。
ECCメモリのサポートなどを除き、仕様的にはCore i7シリーズと
ほぼ同じ。
一応、対応チップセットはIntel C202/C204/C206シリーズなんて書かれていますが
なんとなく、P67マザーなんかでも動きそうな予感がタラタラ。。。
うーーーむ
なんとなく、心動かされますね。。。
H55マザーでXeon L3406は問題なく動作してますしね。。。


