【PC切替器交換計画】そろそろフルHD対応DVI&USBにしようかなぁ・・ | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

我が家でもずっとPC切替器使っています。

今、使っているのはサンワサプライのUSB&D-Subで4台仕様のやつです。

伝道師日記-090928-12


SW-KVM4LPという製品なのですが、

詳しくは→こちら

そろそろDVIタイプでフルHD対応、なおかつHDCPにも対応していないと

地デジやブルーレイ時代にちょっとなぁ・・・って思ったりします。。

そこで、ちょっと探してきたのが、コレ

伝道師日記-090928-11

ラトックシステムのREX-430UDAという製品です。

価格的にも2万円くらいだし、ちょっとポチってみるかなぁ。。

詳しくは→こちら