【JIS90互換フォントパッケージ】Vistaに導入してみました。 | 伝道師日記

伝道師日記

PC、ソフト関係、パーツ関係、ネット関係

色々書いてます。

実は良く調べてもいなかったのですが

MSさんがVistaにしたときにフォント問題がクローズアップ

されましたが、JIS基準の変更により、色々と問題がありました。

特に、イラストレーター10などではフォントが全く使い物にならない

とか、古いデータあけると見えないとかの問題がありましたが

その解決になるかもしれないのが

「JIS90互換フォントパッケージ」です。

伝道師日記-090713-09

こんなモノがリリースされているとは・・・・気が付きませんでした。。。

詳しくは→こちら

で、早速インストールしてみました。

伝道師日記-090713-10

これで、古いXP以前のものともかなり互換性が保てるとか・・・・

楽しみでありますなぁ・・・