デジカメの売れ行きは先日のアメリカのPMA 2009の様子でも
わかるように絶不調のようです。
1月の北米への出荷を見てみると・・・・
前年の半分というところ・・・・・
特にレンズ交換式一眼レフタイプがひどいようですね。。。。
前年比マイナス93%って・・・・
うーーーん、ほとんどゼロと一緒ですね。
これには原因があるのでしょう。
アメリカではクリスマス商戦が終わり、在庫調整に入ったためということ
だと思います。
ですから、12月が売れなかったから、1月の仕入れが少なかったとも
考えられますよね。。。
キヤノンなどがPMAで新製品の発表をしなかったのも
そのあたりに原因があるのかもしれませんね。。。